重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Win10ではCドライブを開いて表示タブの隠しファイルにレ点を入れると表示されるのですが、Win7ではどのようにすれば隠しファイルを表示出来るのでしょうか。

教えてください。
宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • すみません。
    Win7には表示タブがないのですが。

    では、表示タブはどのようにしたら出せるでしょうか。
    宜しくお願い致します。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/09/24 14:39

A 回答 (4件)

左上にある「整理」を左クリック、


「フォルダーと検索のオプション」を左クリック、
上のタブの「表示」を左クリック、
「隠しファイル、隠しフォルダー、
および隠しドライブを表示する」にチェックを入れ、
下の「適応」を左クリックする。

これで表示されるはずです。
こちらに写真付きでの説明があります。
https://pc-kaizen.com/windows7-show-hidden-files
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
出ました。
ご丁寧にすみません。
お世話になりました。

お礼日時:2020/09/24 16:04

>Win7には表示タブがないのですが。


タブじゃなくてメニューバーだけど・・・・
それが表示されてないってことなのかな・・・

Altキーを押してみよう
    • good
    • 0

うん。

Windows10と同じです。
    • good
    • 0

え?


おなじです
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!