重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

電話番号を、Twitterで取引相手に教えてしまいました。対策を教えてください。


Twitterで、手渡し取引をする予定だった相手に、約半年前に電話番号を教えました。緊急事態宣言の影響で、取引が延期になり、7月にしましょうという話になったのですが、7月になってもDMが来ませんでした。

7月に、こちらがDMを送っても、返信がなく、怪しく思ったので「電話番号目的ですか?」と尋ねると、
半日で返信が来ました。
怪しく思い、相手のアカウントが鍵垢になっていたので、「鍵を解除するか、取引経験がわかるものを見せてください」と言っても既読無視されました(・・;)
いろんな人に、電話番号はどう悪用されるのか聞いたところ
「大したことされない」と言われましたが、大したことできないのに、電話番号を手に入れようとするわけがないと思います。

電話番号目的ですか なんて本人に聞いてしまいましたから、私が何か対策を取る前に悪いことをされてしまう予感がします(・・;)
どっかの弁護士のサイトに、探偵に頼めば、住所や口座番号がわかると書いてありましたし、中国の人に悪用されそうになったことがあります。
※中国のその人が悪い人だっただけで、中国人みんな悪い人というわけではありません。どの国にも悪い人はいます

A 回答 (2件)

大したことないというか、すでに出来ることは何もありません。


心配でしたら電話番号を変えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう、半年も前なのですぐにはできないことも相手ができてしまうと思いますが(・・;)

お礼日時:2020/09/25 20:11

No.1:補足



すでに、あなたに出来ることは何もありません。 という意味です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!