
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「ABS樹脂パーツを塗装すると破損する」のは、ABS樹脂が塗料等に含まれる溶剤が内部に浸透しやすい為にわずかなヒビでもそこから浸透していって割れてしまうからですね。
スナップフィットモデルのはめ込み部分や可動域部分等がモロにそれにあたる訳です。
ABS樹脂パーツへの塗装を行う際は、溶剤が内部に浸透しない様に行うのが理想的ですので・・・
・海外製のプラモデル等は特に剥離剤がパーツ表面に多く残っている場合があるので、事前に中性洗剤とぬるま湯でしっかりと洗っておく
・パーツを組み付ける前に塗装できるのであれば、極力そのまま塗装した方が安全
・筆塗りする場合は塗料は極力少なめに、チョコチョコと塗る感じ又はパーツに溶剤が浸透しない様に、ドライブラシ方式での塗装に限定する
・エアブラシで塗装する場合は、遠くからの砂吹きを行って溶剤を飛ばしながら表面を少しずつ塗っていく感じ
・塗料の希釈を行うにしても薄め過ぎない
・使う塗料はラッカー系やエナメル系ではなくて水性アクリル塗料を、出来れば「アクリジョン」とか「ファレホ」を使う様にする
・ラッカー系塗料を使うしかない場合は、ABS樹脂に対応しているナイロン・PP用やミッチャクロン等のプライマーを吹いて下地にしてから行う(塗膜がやたらと厚くなってしまうので関節の軸等には使えませんが)
等を検討してみてはどうでしょうか。
ちなみに、私個人的にはABS樹脂パーツへの塗装はしない様にしています。
・・・あれこれ準備するのも面倒だし割り切って済ませてますね。
詳しくありがとうございます!
コトブキヤの【エヴァンゲリオン 改弐号機β】を作成予定なのでエヴァカラーで統一したいなと思っていたのですが品切れが多発してる様なので参考にしつつ塗装の有無の判断と、塗料の材質を使い分けてみようと思います!!
コンプレッサーとエアブラシを購入して細かい所は筆入れでやろうと考えていたので色々な動画やこちらの回答を参考にしつつ頑張ります( ´ー`)
ありとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラやプラモデル等を作るの下手くそな人いますか?? 僕はガンプラ歴6年くらいですが、お恥ずかしい 2 2023/04/17 01:11
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデル用のエアブラシの購入を考えているのですが、筆塗りに比べてデメリットありますか? 時間がある 3 2022/07/08 12:28
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- その他(ホビー) ペーパークラフトの塗装 2 2022/10/06 00:40
- DIY・エクステリア 傷/剥がれを塗装、プラカラー?タッチペン? 1 2022/05/24 13:16
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 コンプレッサのエア圧と塗料の希釈の関係について 3 2022/08/10 07:25
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 カーモデルについて 0 2023/04/23 01:27
- 会社・職場 1人で小屋でたこ焼きを焼いて 一人で働く方が幸せな気がしますが 気のせいでしょうか❔ プラモデルを組 7 2022/09/17 04:41
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 友達からプラモデル用のシルバーサーフェイサーを貰いましたが白に下地にいいよって言われまして白以外にも 1 2023/05/13 14:32
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤース 1 2022/08/08 16:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
塗装の面積計算方法
-
一眼レフボディーの剥げた部分...
-
マスキングテープの跡が残る!!!
-
プラモのアクリル塗料と接着剤...
-
筆塗りのはみ出しについて
-
ガンプラの金メッキ部分への塗...
-
インターロッキングへの塗装
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
コンクリートに塗料をこぼして...
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を...
-
ラッカー塗装に水性スプレーは...
-
ラッカーシンナーについて詳し...
-
アクリル塗料ってべたつく?
-
エアーブラシ オリンポス ヤ...
-
アルミのポストに貼ったテプラ...
-
完成した車の表面が白くなりま...
-
白い壁に擦ってしまい、コート...
-
スプレー後のクリアーまでの時...
-
エポキシパテの塗装
-
竹のかごの塗装について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガンプラの金メッキ部分への塗...
-
プラモデルの白部分の経年劣化...
-
インターロッキングへの塗装
-
マスキングテープの跡が残る!!!
-
塗装の面積計算方法
-
エアブラシ シングルアクショ...
-
ツルツルした物にかけたラッカ...
-
タミヤのファインサーフェイサ...
-
ベランダで段ボールを敷いてエ...
-
屋外キュービクルの塩害対策
-
車のプラモデルの塗料について...
-
ガレージキットの塗装のテカリ...
-
サーフェイサーの上の塗装
-
プラモのアクリル塗料と接着剤...
-
エアブラシ使用の悩み
-
日本陸軍機の塗装についてです...
-
筆塗りのはみ出しについて
-
ゴム製のキャタピラの塗装について
-
レジンキャスト製ミニカーの塗...
-
油圧ショベルの塗装と油落とし
おすすめ情報