
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
左右では無理だと思う。
理由は、タスクアイコンのラベル表示の位置が常にアイコンの右側に
あるからです。
タスクアイコンが右側に追加される上下と違って、左右にタスクバーを
配置すると、下側になりますよね。
この状態にすると、タスクアイコンの幅をレジストリで指定したとして、
幅が上下での高さとして認識してしまうのかもしれません。
(未検証なので違ったら御免なさい)
そのためラベルが表示される領域を確保する意味もあって、2列(2段)
での指定にしたとしても、無意味になるのかもしれません。
Height と Width の違いも関係しているのかも。
https://www.tenforums.com/tutorials/104233-chang …
スタートボタンの位置などの違いなどもありますしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsのインストールにてISO...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
[virtualbox] Windows XP のVHD...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
XPがインストールできない
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タスクバーを自動で隠すの切り替え
-
タスクバーのマイクのアイコン...
-
タスクトレイのビックリマーク...
-
NVIDIAのタスクアイコンを消し...
-
印刷時にタスクバーに現れるプ...
-
タスクバーの背景の色だけを変...
-
この通知アイコンは現在アクテ...
-
マカフィーを一時的に停止でき...
-
(Win10)非表示状態のタスクバ...
-
左右表示タスクバーの二段表示
-
Win10 「コンピュータから安全...
-
avast! のクルクル回るアイコン...
-
画面の右下の「通知領域」の表示
-
PC タスクバーのexcelによく使...
-
Win10(64)のタスクトレイのアイ...
-
タスクバーに残らない・・・
-
タスクバーのアイコンが増えて...
-
通知領域のメッセージ
-
通知領域の三角形
-
タスクバーに音量アイコンがない
おすすめ情報