dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、テキストが改行されて見づらくなっているので、通常の文に戻したいと思います。

また、読点 。 の後に空白行を追加して段落を作りたいです、使っているのはNotepad++ですが、他のテキストエディタでも構いません。

以下、参考文

を前提とした相対的安全性をもって足りると解すべきで
あって、本件でも,通行者が通常用いるべき前方の注
意を払っておれば,無蓋の側溝の発見は容易であるか
ら,通常予想しない方法による利用に対しても安全性を
具備すべきであるとするのは過度な要求である。
2 無蓋の側溝の存在について

変更後

を前提とした相対的安全性をもって足りると解すべきであって、本件でも,通行者が通常用いるべき前方の注意を払っておれば,無蓋の側溝の発見は容易であるから,通常予想しない方法による利用に対しても安全性を具備すべきであるとするのは過度な要求である。

2 無蓋の側溝の存在について

この様に変更したいです。
詳しい方、よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    間違えました、読点のあとも改行されないし、空白行も入らない が正解でした。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/09/26 22:48

A 回答 (1件)

Notepad++ は持っていないので、ネットの情報も見ての情報です


置換で正規表現をを ON にした上で
検索文字列:\R
置換文字列:

検索文字列:。
置換文字列:。\r\n
と 2 回に分ければできると思います
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

置換で
\R
で全て置換したのですが、全部が一文になっちゃいました。

よく考えたら、読点の後の改行も無視されると思うので、一文になっちゃいますよね(笑)

そして読点のあとは改行されないし、スペースも入らないみたいです。

なんででしょうね・・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/26 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!