
皆様、どうかお知恵をお借りできたら幸いです。。
ロケットマウスを使って、
以下のようなマクロを作りたいのですが、、
1.ブラウザ上の
ボタンを押下
2.以下全て画像で判定結果が出ます。
結果1
結果2
結果3
結果4・・・・以下続く
3.結果1なら、エクセルの予め作った結果1のボタンを押下する
データをエクセル上で生成して、別シートに保管する
同じく、結果2なら、結果3なら、、
としたいのですが、いったいどのようにしたらできるのか、わからずに困っています。
プログラムの知識がある程度あれば、無料のソフトを使ってほかにも方法があるのでしょうが、
僕にはそんな知識がないので、ソフトを導入して、PYTHONやほかのものを使わずに、簡略化してRPA
もどきでもいいので作ってみようとしていますが、、
お知恵を借りれたら、幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ロケットマウスというものを初めて知りましたが、、、
プログラムなら、
以下のように作れば良いのでは?
while(1){
if(ブラック上のボタンを探す){
・ブラウザ上のボタンを押下
・break
}
}
switch(画像判定){
case 結果1
・エクセルの予め作った結果1のボタンを押す
・データをエクセル上で生成して、別シート
に保管する
case 結果2
case 結果3
case 結果4
お返事遅れました。ご回答いただき、ありがとうございます。
やはり、何らかの言語で作る必要があるようです。。
問い合わせをしてみましたが、まだ返事がないので、なんともいえませんが、おそらくできないのではないのかなと。
参考にさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
画像認識系ならuwsc
ありがとうございます、UWSCですね、、ダウンロードしてみました。
まだまだ取り組むのには、時間がかかるでしょうけど、、、
また、いろいろな質問をするかと思いますが、見かけましたら、今後とも、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) マクロで謎の現象が起きていて困ってます。 エクセルで作ったボタンを押すとマクロが動いて処理をしてくれ 3 2023/06/22 17:28
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- IT・エンジニアリング 不具合の現状認識をしないプログラマって信用できる人? できない人? 8 2023/07/28 09:09
- Excel(エクセル) コンボボックス及びリストボックスを5段階連動させる方法をご存知の方ご教授頂きたいです。 Excelで 3 2022/04/03 21:43
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- 統計学 どの統計を使えばいいのか教えてください(EZ-Rを使用) 5 2022/10/11 13:28
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知能検査の結果の伝え方について。 5年ほど前に「特に問題ないから自信持ってこれからの人生を生きていい 1 2022/05/19 19:47
- Word(ワード) Wordのデータが毎回破損してしまう 1 2022/08/24 11:30
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで複数条件に当てはまるものを全て抽出したいです 7 2022/05/21 08:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドボタンを押すたびに大...
-
Excel:コマンドボタンの移動
-
スクロールしてもボタンを常に...
-
Excel VBA --- コマンドボタ...
-
押したボタンの位置取得(共通の...
-
コマンドボタンの画像も拡大表...
-
コマンドボタンで「終了ボタン...
-
エクセル VBA コマンドボタン...
-
コマンドボタンがあるかどうか...
-
Excelのシート保護?
-
ワードのマクロでコマンドボタ...
-
[ExcelVBA] コマンドボタンを押...
-
AutoCADについて教えてください。
-
Accessユーザーフォームでコマ...
-
チェックボックスで「いずれか1...
-
【Access2000】ツールボックス...
-
astahのアクティビティ図の書き...
-
Auto CAD の F1(ヘルプ)を機...
-
マクロ登録ボタンに色をつける
-
ShowAllDataのエラーを回避したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドボタンを押すたびに大...
-
Excel:コマンドボタンの移動
-
スクロールしてもボタンを常に...
-
押したボタンの位置取得(共通の...
-
PPTのコマンドボタンがクリック...
-
Accessのコマンドボタンの立体...
-
Excel VBA --- コマンドボタ...
-
コマンドボタンがあるかどうか...
-
エクセルVBAでOptionButtonのオ...
-
ShowAllDataのエラーを回避したい
-
チェックボックスで「いずれか1...
-
コマンドボタンで「終了ボタン...
-
エクセルVBA
-
EXCELでNo.を変えて印刷したい
-
エクセルでマクロを使わずに複...
-
Wordでドラッグした文字列を括...
-
Accessユーザーフォームでコマ...
-
エクセルでマクロボタンを動か...
-
エクセルのコマンドボタンの位...
-
エクセルVBA シート上にあるコ...
おすすめ情報