dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様、どうかお知恵をお借りできたら幸いです。。
ロケットマウスを使って、
以下のようなマクロを作りたいのですが、、
1.ブラウザ上の
ボタンを押下
2.以下全て画像で判定結果が出ます。
結果1
結果2
結果3
結果4・・・・以下続く
3.結果1なら、エクセルの予め作った結果1のボタンを押下する
データをエクセル上で生成して、別シートに保管する
同じく、結果2なら、結果3なら、、
としたいのですが、いったいどのようにしたらできるのか、わからずに困っています。

 プログラムの知識がある程度あれば、無料のソフトを使ってほかにも方法があるのでしょうが、
僕にはそんな知識がないので、ソフトを導入して、PYTHONやほかのものを使わずに、簡略化してRPA
もどきでもいいので作ってみようとしていますが、、
お知恵を借りれたら、幸いです。

A 回答 (3件)

ロケットマウスというものを初めて知りましたが、、、


プログラムなら、
以下のように作れば良いのでは?

while(1){
  if(ブラック上のボタンを探す){
    ・ブラウザ上のボタンを押下
・break
}
}
switch(画像判定){
  case 結果1
    ・エクセルの予め作った結果1のボタンを押す
    ・データをエクセル上で生成して、別シート
     に保管する

case 結果2
case 結果3
case 結果4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れました。ご回答いただき、ありがとうございます。
やはり、何らかの言語で作る必要があるようです。。
問い合わせをしてみましたが、まだ返事がないので、なんともいえませんが、おそらくできないのではないのかなと。
 参考にさせていただきます。

お礼日時:2020/09/28 22:21

画像認識系ならuwsc

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、UWSCですね、、ダウンロードしてみました。
まだまだ取り組むのには、時間がかかるでしょうけど、、、
また、いろいろな質問をするかと思いますが、見かけましたら、今後とも、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2020/09/30 12:42

何をしたいのか正直いまいち分かってません。


エクセル操作ならVBA

ファイルの削除や接続などは
batファイルでいけますし

windows操作系ならuwscがオススメです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゲーム会社から、OKだということですので、今やろうとしていることは、ルーレットの自動売買システムを作ることです。
 ルーレットの出目を管理して、ロジックを組み立てて、そのまま発注するという感じです。

お礼日時:2020/09/29 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!