これ何て呼びますか

コロナウィルス感染防止のために、全国の有名なお祭りはことごとく自粛されてしまいましたが、お祭りっていうのは、年1回みんなでストレス発散する日なわけで、そういう意味でも伝統行事というものにはいろいろな意味があると思うのです。感染者の増加は抑えるだけでなく、自殺者は増加を抑える策も考える必要があると思います。感染防止策を考えながら、いつもと少し違うやり方でも、伝統的なお祭りやイベントは開催した方がいいと思いませんか?皆様のご意見をお聞きしたいです。

A 回答 (7件)

見物人は年に1回、あるいは数日だと思うでしょうが、関係者は1日や数日の為に祭が終わった次の日、あるいは1週間ぐらいしてから次の祭りの為に準備をするので、コロナ防止の観点からも中止は已む得ないと思います。



祭の当日のために、月に何回か、あるいは本番の1か月前ぐらいになると毎晩のように集まって、夜遅くまで準備します。仕事終わり、学業終わりが集まって準備するので、必然的に夕食も終わってから集まって食べたり、会合中に食べることもあって、感染のリスクが高まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。
準備する側のことを考えると、今年は昨年から粛々と準備していたものが中断もしくは無駄になり、来年のための準備はなかなかできないという状況なのでしょうから、大変ですね。

お礼日時:2020/10/02 21:28

ソラン


コロナで憂鬱になる人は元々がお祭りなど
にも出かけていないのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにそれも一理あるかと思います。

お礼日時:2020/09/30 21:13

まあ、そうだけれども、感染対策をやった上で伝統行事(お祭りなど)を実施し、万一それでクラスター感染が発生すれば、伝統行事(お祭りなど)実行責任者は無数の人から相当ひどい責任追及の猛攻撃を食らいます。

風評も全国に広がります。
やらないのがいちばん無難なんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り、クラスター発生のことを考えたら、総論としてはそういう結論に行き着くのは、至極当然のことかと思います。
3蜜避けた形で発生リスク低減して、さてどうやるかというのが、知恵の出し所のように思います。

お礼日時:2020/09/30 21:10

お祭りしないと自殺が増えるといってるよね。


そうなん?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこまで、ダイレクトにつなかるとは思ってはいませんが。恒例行事がなくなることで憂鬱になっている人は一定数存在すると思いませんか。

お礼日時:2020/09/30 20:53

お祭りってストレス発散が目的じゃないですよ




奉納など神事ですからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにおっしゃる通りかと思います。文章をもう少し推敲させていただきたく思いますが、編集できないようです、、、

お礼日時:2020/09/30 11:27

>お祭りっていうのは、年1回みんなでストレス発散する日なわけで


この考えは、間違い

お祭りとは、本来神社などの神事に関する事で
多くのお祭りでは、神事は中止になっていません

>感染防止策を考えながら、いつもと少し違うやり方でも、
伝統的なお祭りやイベントは開催した方がいいと思いませんか?
肝心なこの神事自体 規模を縮小して執り行い方も例年と変え行っているのです

イベント・フェスティバルなどは、所詮は催し事
感染者が出れば 全責任が主催者に負わされる
だれも責任を負いたくないから 中止にするだけの事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りかと思います。イベントというと軽いですが、祭りというか、地域に古くから伝わる伝統行事には、地域に活力を与えるという効果、意味もあるのかなと思います。

お礼日時:2020/09/30 11:17

お祭りの、余興は、中止が多いですね


でも祭りとはその大半が神事であり、神事まで中止になるというケースはそれほどないと感じます
うちの近くでも屋台の引き回しや手踊り披露などは中止になりましたが、神舎の神事は普通に行われます
氏子総代が集まり、神主さんが祝詞を上げ、巫女が舞を奉納するだけ
それが、祭りです
神をお祭りする事
屋台を出して騒ぐのはただの余興
神事を理由にしているだけ
騒ぎたいなら個別に騒げばいいのです
ストレス発散の日とか、とんでもない勘違いだと感じますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにおっしゃる通りかと思います。
少々言葉足らずで誤解を招いたかもしれませんね。神事であるという側面とは別の側面でお祭りというのを捉えたつもりです。

お礼日時:2020/09/30 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!