
エプロンをかけて寝る人はいないですよね?でもエプロンをかけて寝てる人は見たことないです。でも事業所の課長に言うと震災の津波で毛布と布団とか家が持っていかれて避難所で毛布もなく布団とかなく長いエプロンをかけて寝てたと言うっていました。これって本当なんですか?震災の時って毛布のない時代って‼️でもエプロンって毛布代わりに出来るんですか?でもエプロンを毛布代わりしてかけて寝てる人はおかしいです。誰か震災の時の毛布のない時代について教えて頂けませんか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
たまたまその時に代わりになるものがエプロンしかなかったんだと思います。
ポケットに入れられるコンパクトなレスキューシートなら普段から持ちやすいし、寒い季節を想定するなら運ぶのも負担にならない寝袋をすぐ持ち出せるところに置いておくと安心かもしれません。
何もない掛けないよりましですが、体を包み込むことが出来なければ足元や下からの冷気は遮断出来ないので寝ている場所が寒ければ気休め程度だと思います。

No.5
- 回答日時:
>震災の時の毛布のない時代について教えて頂けませんか?
時代じゃなく 震災の時・災害で避難した時です
何か他人事に様なんだけど 質問・お礼が
いざ、その時になれば なんでも防寒として役立てるんですよ
例えば、山の中で迷っても 落ち葉をかき集めその中に身体を埋めるだけでも
防寒になるのです
新聞紙1枚・ビニール袋1枚 なんでも使えます
災害はいつどこで起きるか解らないから、知識として知っておくことが身を守る
見た目じゃなく 無いよりは、ある方が良い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鎌倉高徳院の大仏の頭の位置に...
-
がんばろう日本、という言葉
-
情に流されるやつは仕事ができない
-
阪神大震災の被害者
-
会社に出勤するたび不安になり...
-
災害時の借金の返済について
-
デリヘルを2日しか出勤してな...
-
連絡がとれない時の対応
-
お聞きしますが、どれくらいの...
-
新しくできた彼女に「休みの日...
-
現代でも災害時に女子供を優先...
-
日本ボランティア会と緑の党に...
-
会社 休日や深夜の電話につきま...
-
会社寮の不法侵入の適用について
-
事故を招く人?お払い必要でし...
-
翌日以降
-
Jアラートで避難した人どのくらい
-
今サイゼリヤに行ってて食事を...
-
電話の来る可能性。 親が熱で、...
-
ある日突然、大切な人と離れば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2025年7月5日の大災害 大津波の...
-
震災に興味が持てない
-
鎌倉高徳院の大仏の頭の位置に...
-
明日の朝礼時に震災2年目につい...
-
東日本大震災
-
世の中に感じの悪い人が一定数...
-
阪神淡路大震災の「北淡町の奇...
-
【アニメフェア】石原都知事発...
-
情に流されるやつは仕事ができない
-
震災に備えて食糧と水を用意し...
-
【喜多方ラーメンがこれ程まで...
-
会社に出勤するたび不安になり...
-
断水時の雑排水の処理
-
埼玉 高校生 震災 犠牲者 動画 ...
-
肛門を破壊された少年
-
震災で毛布を待って行かれたら...
-
ACJAPAN
-
京都で仮に阪神淡路大震災級の...
-
去年に起こった震災が、ナショ...
-
東北の社会事業
おすすめ情報