dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デスクトップパソコンでずっとEXCEL2010を使っていて、今回ノートパソコンにもEXCEL2010を入れてEXCELを共有したく思っています。
OneDriveでの共有を考えていますが、Excel Onlineとか使わずEXCEL2010でできますか?
現在Excel Onlineでやっていますが、なかなか使いにくく、できれば使い慣れたEXCEL2010でやりたいです。

A 回答 (3件)

Office2010はまもなく(2020年10月13日に)サポート終了となります。


https://support.microsoft.com/ja-jp/office/offic …
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column …

サポート終了となるとセキュリティ的に問題がある状態となるため、ネット接続を伴う用途で使用するのは好ましくありません。「Microsoft 365」か「Office 2019」への乗換えを早急に検討するよう強くお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございました。
「Excel Onlineがなかなか使いにくく・・・」は私の勘違いでした。
OneDriveのエクセルファイルをデスクトップにダウンロードしたら使い慣れたエクセルになりました。
これを編集してOneDriveにアップロードすればいいのですね。
ただし、ノートパソコンには「Microsoft 365」か「Office 2019」などが入ってないとダメなのでしょうか?

お礼日時:2020/10/02 20:14

OneDriveでアプリケーションの共有は出来ません。


これは、「Excel 2010 を他のノートパソコンでも使用したい」という意味でしょうか?
デスクトップパソコンで使用している「Excel 2010」がプリインストールされていたもので、そのノートパソコンには、Microsoft Officeのプリインストールが無い場合は、別途、新規に購入しなければいけません。現在購入できるのは、サブスクリプション版の Microsoft 365 か、パッケージ版の Microsoft Office 2019 になります。現在は、 Office 2019 の販売は終了しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。
「Excel 2010」のパッケージ版を持っていますので、ポータブルCDドライブでノートパソコンにインストールしようと思っています。
No.1さんの「一旦デスクトップにダウンロードしてからの編集」の方法でやってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/02 15:09

OneDriveからエクセルファイルをデスクトップにダウンロードして編集、デスクトップ上で保存した後にOneDriveにアップロー

ドすれば良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にご回答頂き、ありがとうございます。
やはり、一旦デスクトップにダウンロードしてからの編集となるのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/02 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!