dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンへの給電に延長コードを使っても良いのでしょうか?ノートパソコンの電源をノートパソコンのバッテリーではなくコンセントから取っている時に延長コードを使っているせいで瞬断して瞬断によってノートパソコンやデータに悪影響が出たりしないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 6月6日以降にこの質問のベストアンサーを選びます。回答者様が回答を入力して下さっている最中に私がベストアンサーを選んでしまい回答者様が回答が出来なかったという事にならないようにするためにベストアンサーを選ぶ日を補足に書いています、、、

      補足日時:2024/06/03 10:58

A 回答 (2件)

市販の延長コードは使っても特に問題はありません。


ノートパソコンからバッテリーを外して延長コードで使っているような場合には、瞬断によってノートパソコンやデータに悪影響が出たりすることが考えられます。可能な限りバッテリーは外さないで運用して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/06/05 16:29

延長コードが不良品でも無い限り、使ったから瞬断ということはまず考えられません。


そこまで心配するのでしたら、バッテリーを付けたままにしたら、瞬断や停電があっても、安全に使えるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/06/05 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A