dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家でノートパソコンを使っていて、常に充電コードをコンセントに繋げたままにしているのですが、たまに外した方が良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

常に充電状態と言う事でしょうか。


それならバッテリーを劣化させる原因になります。
必要に応じて充電した方が良いので、常に充電状態と言う事なら「たまに」ではなく
外して置いた方が良いです。
一番起きやすい現象がバッテリーは100%状態なのに、充電を促すレベルまで下がる
のが早くなると言う物です。
メモリー効果と言う現象です。
そうなってしまえばバッテリー交換が必用になります。
    • good
    • 1

充放電を気にしているのであれば、自動で最適化されるんであんま考えなくていいです。


ただ、突然劣化することもあるので、そこへんの具合を把握したいのであればたまにはバッテリーだけで稼働させて持続時間を見るのも良いかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!