プロが教えるわが家の防犯対策術!

買い物用のセカンドカーを購入予定にしています。
ガソリン車、ハイブリッド、PHEV、EVのどれが良いですか?

長距離乗らない場合はガソリン車で十分で、
EVはインフラが整ってないから不便とのことでした。

車を買うなら、まだまだガソリン車でしょうか?

A 回答 (28件中1~10件)

近距離&ご近所の買い物がメインなら断然軽自動車がいいかと思います。


最近はマイルドハイブリッドの軽自動車も増え、ただでさえ良かった燃費が更に良くなってますので維持費の点でも。
ハイトワゴンタイプは車内広々だし、荷物もタップリ。
高速道路を使わないなら安全性もそこまで気にしなくてもいいのかな。
SUVと大型ミニバンと軽自動車の3台を所有してますが、結局軽自動車が一番便利でメインになってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

3台も保有されているんですか!
軽自動車は利便性が良さそうですね
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/15 14:45

追伸


バッテリーの固化体が進み
一回の充電で500キロが目前に
進んでまいります
それにつれて価格がガソリン車と変わらなくなるでしょうね
その時でしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

EVはまだ時期が良くないですね
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/16 14:24

>買い物用のセカンドカーを購入予定



アルトかワゴンRです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スズキの車ですね
価格が安めで良さそうです
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/16 09:47

販売の30パーセントを超えれば


急速にですね
それまではガソリンでですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まだガソリン車ですかね
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/16 09:47

近場に乗るのであれば、EVカーがお勧めかと思います。



例えば、ガソリン車を買い、自宅から半径2km県内にショッピングセンターなどが複数ある都市部ですと、1回の往復4kmとかになり超シビアコンディション走行となります。

ガソリン車、ハイブリッドカーはガソリンエンジン搭載してありますので、たぶんそのくらいの走行距離数ですとエンジンオイルが適温まで上昇できないのでエマルジョン現象とかでオイルと水が分離したりします。

ガソリンエンジンのうぃーうポイントはあまりにも走行距離数が少ないと熱量が不足してエンジンが不調になりやすいというものがあります。

クラシックカーのレストア販売されている業者でもyoutubeでよく、「ガソリンエンジンは1度始動したらガッツリ30分とか自走しないと結露などが出てしまう。 よく勘違いしている人がバッテリーが上がるからといって自宅のガレージでアイドリングさせていて、あれをやるくらいであればやらない方がマシです」 と言ったりしています。

例えば、奥さんが買い物とかで近場しか走らない場合、ご主人が日曜日とかたまに遠くまで走ればエマルジョン現象とか直るので問題は起きづらい。

でも、今回の場合は、セカンドカーと書いてあるので、EVカーの方が近場でもモーター駆動なので問題はならない。

今時新車販売でガソリン車よりもハイブリッドカーが売れているのは、1番得するのはハイブリッドカーだとみんながそう思っているからだと思います。

ガソリン家格は、上昇していますので海外だと日本よりも高かったりします。

その為ベッドタウンに住む住人が近くのホームセンター等のお客様駐車場までマイカーで行き、そこに駐車して1台の当番の人の車に乗って相乗りしてオフィス街まで行くとかあります。

その為、ホームセンターやスーパーは、お買い物時間90分とか120分とか利用ルールを決めて掲示してあり、それを超過すると罰金1万6千円とかを管理会社から請求され、スーパー等は専門の管理会社に委託しているのでお店に「レジが混んでいた」 とか言っても請求はされます。

日本の場合は、ガソリン家格が上昇したら補助金で税金が投入されている実績があり、そうしないと物流費とかが加速して物価がどんどん高くなるという感じせ国策として補助金で調整しています。

電気代とかは値上げになっていたりして、EVカーでも昔に比べると急速充電が500円だったのが1,000円になるとか値上げになっていますが、ガソリンがそう大差ない感じのままだったりします。

そういう状況を総合判断しますとある程度県外までドライブしたりするような人ですと、ハイブリッドカーが1番お得になるかなあ~ という感じがあります。


■参考資料:EVカーよりも、ハイブリッドカーが売れている理由とは?
https://shaken.asukablog.net/%E3%83%8F%E3%82%A4% …


例えば、大学生1年生の18歳の男性が普通自動車運転免許証を取得し中古で50プリウスとかを買ったりする。

県外にあるテーマパークとかに彼女を乗せてドライブで走ったりすると、ハイブリッドカーだと充電せずに航続走行可能距離800kmとかですので、ハイブリッドカーが1番得している感じがあるからだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

EVも魅力的ですね
ハイブリッドも検討してみたいと思います
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/15 14:51

買い物用のセカンドカーというならガソリンの軽ですかね。

私ならファーストカーで買い物だろうが何処でも行きますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ガソリンの軽が一番コストが良いですね
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/15 14:44

価値観によりますが、コスト重視ならガソリン車、続いてハイブリッドですね。

EVは短距離しか乗らず&自宅で充電可能という条件でないと比較対象にもならないと思います。PHEVも自宅充電が前提ですね。
なお自分はコストより乗り味を考えてハイブリッドを選びました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ハイブリッドは加速が良いと聞きました
コスト重視ならガソリン車でしょうか
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/15 14:44

ガソリン車でしょうね。



確実に10年以上乗るならハイブリッド車です。

10年以上前のプリウスもフィットハイブリッドもインサイトもまだまだ走ってますし、私自身も20km/l以上で乗れてます。20年前の車も全然走ってますし、横滑り防止やエアバッグ、衝撃の際の安全性もまだまだいけます。

しかし、PHEV、EVはメーカーの今後の方針によってわかりません。
恐らくなんらかの形で多額の修理費や交換、更新費用を取らないと車業界が終わると思いますので、PHEV、EVはまだやめたほうがいいと思います。

古くなっても乗れる車は今後も「直して乗る」と「もう乗らない」で選択肢があるのです。ここがガソリン車やハイブリッド車の購入利点だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガソリン車が良さそうですね
ハイブリッドはやや高額です
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/15 10:04

事故を起したら死んでしまうペラペラの軽自動車や、バッテリーの交換代が高額なアイドリングストップ機能が付いていない、普通のガソリン車をお勧めします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通ガソリン車ですかね
アクアあたりが良さそうです
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/15 09:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2023/12/15 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A