アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日産の車についての質問です。
イーパワーとハイブリッドはどう違うのですか?
日産だとイーパワー、ハイブリッド、ガソリン車の3種が日産にはあるって言うことですか?

ガソリン車はエコアイドル(アイドリングストップ)ついたもの

ハイブリッドはガソリンと電気で動くもの。

イーパワーは日産のハイブリッドの商品名だと勝手に思ってました。他社と違うのは、アクセルを離した瞬間にブレーキがかかるためブレーキ入らずみたいなところがある。



はじめはイーパワーが欲しいといってたのですが、車屋さんからガソリン車の方がいいと言われました。
なので、結果的にガソリン車のセレナを購入したのですが、、、ハイブリッドって書いてたのでハイブリッド??ってなってしまって、、、
母がスズキの軽自動車のハイブリッドに乗っていて時々乗るのですが、、、運転してると今はガソリン時々電気みたいな感じで表示されて走っています。

セレナはハイブリッドって書いてても今ガソリンなのか電気なのか表示されないのですが、、、
表示させる方法あるのでしょうか?

A 回答 (18件中1~10件)

電気自動車でアクセル離せば即回生ブレーキはどちらかといえば能無し?。


電車の場合は、かっての阪神電車の特急、大阪、神戸間ノンストップ。
大阪出て、時速110Km当たりでノッチを戻します、回生ブレーキはかからず、慣性走行、中間地点の芦屋付近で再度ノッチを入れ110Km当たりに加速、その後慣性走行のまま神戸三の宮。
回生ブレーキは停止時のエアブレーキの補助的に使用していました。
架線から電力供給があるので、回生発電しても、使い道がない?。
回生発電して充電で走行距離のばす、と慣性走行(電力使用しない)の有効利用とで、どれだけの差があるのか興味もありますね。
    • good
    • 0

e-Power車の良い所はACC走行時に下り坂で速度が設定速度より上がらない所。


プロパイロットは一般道でも使えるので街中以外では重宝します。
今後の買い替えもe-Power車かEVを選びますね。
    • good
    • 0

まずは、


モーターとエンジンを併用している車は、
全て「ハイブリッド車」です。

それをふまえた回答です。

日産の「e-Power」が、他社のハイブリッド車と違うのは、
「駆動はモーターのみで、エンジンは充電のための発電のみ」
というところです。

つまり、
「速度に関係無く」
運転感覚は、電気自動車そのものとなります。

ただ、
・駆動用のバッテリー残量が少なくなったタイミングでエンジンが始動するのがうっとうしい。
 ➡エンジン始動時のセル音はする。
・バッテリーの大きさ(重さ)の関係で、他社のハイブリッドより燃費が悪い傾向にある。
ということで、
燃費重視の方には評判はイマイチですね(^^;)

駆動がモーターのみのため、
「エンジンが動いているか否か」
は、エンジン始動音くらいしか無いかと。

余談ですが、
ハイブリッドや電気自動車に装備されることの多い、
「ワンペダル操作車」
ですが、
私は嫌いですね。

アクセルOFF=ブレーキが掛かる
なので、
私のように、
「ある程度の速度が出たらアクセルOFFして惰性で走る」
という者にとっては、うざい機能でしかないです。

ちなみに、
プロパイロットのような「中途半端な自動運転モドキ」
は私には不要なので、
今後も好んで装備した車を選ぶことは無いですね。
    • good
    • 1

セレナのハイブリッドはトヨタのハイブリッドとは別物で動力補助。


当然普通のガソリン車と変わりません。
e-powerはモーターが動力なので運転フィーリングが電気自動車。
モーターを動かすための電気をエンジンで発電してます。
乗って見れば分かりますがガソリン車には戻れないほど快適です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イーパワーいいですよね。父の車がイーパワーでしたので乗った事はあります。
イーパワーが快適なのは知ってるので、買おうと思いましたがただ車屋はガソリン車を押してきて結果ガソリン車を購入したらハイブリッドの文字があったので。、

お礼日時:2023/08/27 15:51

ハイブリッドには、モーターだけで走れる方式と、電動アシスト自転車のようにモーターだけでは走れない方式の、二種類があります。

電気自動車は、充電がなくなったら走れない。だったらエンジンという発電機を積めばいいじゃないか、というのがe-powerです。トヨタ、ホンダはエンジンとモーター出力の両方を低速から高速まで効率よく制御しています。それが出来ないのでe-powerは高速が苦手です。スズキのハイブリッドも、たぶんそのセレナも、本格的なハイブリッドではなく電動アシスト自動車のイメージです。
というと、格下のように思えますが、実は一番合理的なシステムです。本格的なハイブリッド車はガソリン車より30万円も高価。それを燃費の良さで取り返すのは不可能。電動アシスト方式は、安くて簡単なメカニズムで、燃費を良くする方式で、ヨーロッパのベンツ、ボルボ等ほとんどが採用しています。
    • good
    • 0

イーパワー


は電気自動車何んです、エネルギー源はバッテリー、駆動力はモーター。
従来の電気自動車はバッテリーが空になれば、電力会社の線につないで充電が必要でしたね。
その代わりにガソリンエンジンで発電機を回して発電し、その電力でバッテリーを充電しています。
    • good
    • 0

簡単に言えば、エンジンの動力でもクルマを動かすのがHV、発電のみがe-Power

    • good
    • 0

搭載しているエンジンは発電用。


それがいーぱわー。
電気のみ単一。
    • good
    • 0

ざっくりなイメージだと


e-POWERはエンジンで電気貯めてモーター駆動は皆さんが書かれている通りで高速走行時もモーターで走るため結果エンジンが高回転で回るのでそこがデメリットと言われている。

またe-POWERは補機バッテリー(今までの車に付いているもの)も特別仕様で割高になる

>アクセルを離した瞬間にブレーキがかかるため
回生ブレーキですね

e-POWERはEVの加速が味わえるような味付けしていて楽しめるけど、後は乗り方使い方次第じゃないかな?

マイルドハイブリッドやS-HYBRIDは初期の頃ホンダがやったモーターで走るのではなく始動アシストに使う方法ですね。低コストで燃費改善と言う思惑です。

ホンダのe:HEVは充電用と走行用の2モーター式で電気でも走るしエンジンで蓄電しながらモーターでも走るし、エンジンのみでも走る
良いとこどりな仕組みではあります。
    • good
    • 0

ハイブリッドと書いたが、間違っていました。


エンジン発電+電気自動車です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A