
No.16ベストアンサー
- 回答日時:
JAF以外の民間のロードサービスなら妥当です。
JAFなら、未加入なら4,000円(入会金)で済みます。
会員なら無料です。
保険のロードサービスも、無料で出来るものがある。
友人や家族がジャンプケーブルを持っているなら、
呼ぶ方法もあったかも。
ネット検索のロードサービスは、割高で事後保証もない。
今後は、JAFへの加入か、ロードサービスが付く保険に加入すべき。
JAFなら、ある程度の診断をし、バッテリーが交換する必要がある時は交換用のバッテリーがその場で購入出来ます。価格も量販店と変わらないので安心です。公知された看板を背負っているから暴利は出来ない。
No.15
- 回答日時:
普通会員なら無料とか任意保険適用されますけどね、場所とか深夜とか判らないけと
その金額高いとは思いません
大体現金支払いクレカ支払いでも先に
代金位お聞きなさい
No.14
- 回答日時:
新品高性能バッテリーが買えてお釣りが出るくらいの金額。
相当なぼったくりとも言えますが、バッテリー上がりした場所次第ですね。相当辺鄙なところだったんですかね。ほとんど出張費ですね。任意保険に付帯してるサービスで対応できるはずです。任意保険入ってないのですか?だとしたら今の時代では非常識ですよ。No.12
- 回答日時:
>バッテリーが上がったので
どんな状態で、原因がほぼ明確なのか等にもよります。
通常はオルタその他の充電系統が正常なら、走行使用中に上がることはありませんね。
バッテリー上がり、というより、ヘッドライト消し忘れ等で、セルモーターが十分回らない、なんて場合は、キーを抜いて(駐車の時と同じ状態)30分程度放置するだけでバッテリーが再生することもあり得ます。
2回経験があります。
No.11
- 回答日時:
>ジャンピング作業15000
>ターミナル活性作業4000
これは暴利ですね。
任意保険に入っていれば殆どは無料のロードサービスが付いているが。
無保険の方が問題有りですね。
No.10
- 回答日時:
高いね。
でもね、普通の人は以下のサービスを使う。
JAFのサービスは?。
任意保険のサービスは?。
ENEOSガソリンクレジットカードのサービスは?。
無料ですよ。
ロードサービスは無料ではない、いつでも人と車を待機させてる訳ですから、暇な待機してる時間の金も入ってるから当然なんですよ。
No.9
- 回答日時:
JAFに頼んだ時は19800ほどでした
近くにいたしすぐに終わったから
それでも1時間は移動にかかったと言ってました。
素人がするとプラスとマイナスのジャックをちょっと間違っただけで
車の電子機械が行かれてしまうそうです
自分が困ったときに助けてくれただけでも感謝しましょう
その店はそのスタンスで仕事をしているのだと思います
まずは料金を聞けばよかったですね
No.8
- 回答日時:
明らかにボッタクリ料金ですね。
目安として、JAFの非会員料金が参考になると思います。
非会員で、13,130円ですのでこの金額前後が適正価格になります。
なお、会員なら無料です。
ロードサービスの悪徳業者は、ネットの検索結果の上位に来るよう
検索サイトにお金を払って載せています。
ですから上位に表示されたからといって、安心は出来ません。
必ずその事業者の評判も検索して下さい。
https://jaf.or.jp/common/about-road-service/esti …
No.7
- 回答日時:
高いです。
JAFで現地で入会すれば4,000円。
バッテリー上がり対応は、会員なら無料。
つまり、入会金4,000円で解決できました。
https://www.goo-net.com/magazine/contents/check- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
踏切や坂道でライトを消さない人
-
バッテリー上がり後の処置
-
長時間のアイドリングは何らか...
-
欧州車の運転はつまらない?
-
左足ブレーキ
-
この車、名前わかる人!
-
頭を掻きながら運転していたら、
-
テスラの暴走です
-
高速道路を平均80kmで走るとし...
-
皆さんの自動車のサイドミラー...
-
電気自動車EVは生き残れまちゅか?
-
ドリフトとグリップ走行の速さ
-
EV・HV車の事故原因は電気系統...
-
最近ですが。 2台ほどBYDのSUV...
-
ABCアナウンサーの福井 直人さ...
-
一昨日、交通事故を起こしまし...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
ブガッティ ヴェイロン乗りは年...
-
塗装はなぜ密着して剥がれない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不正乗車で捕まりました。今後...
-
ビッグエコーのカラオケのフリ...
-
鳥栖ジャンクションでUターン
-
三重県多気のVISONで駐車場料金...
-
引越の料金は、平日より土日祝...
-
三重〜愛知間のJR線に着いての...
-
都内のある地域のピンサロは脱...
-
終日40分200円のコインパーキン...
-
PlayStation3のオンラインプレイ
-
単なる興味本位で質問しますがE...
-
R15の映画を今度友達と道行くん...
-
タクシー料金っていくら?
-
ラウンドワンのスポッチャに家...
-
神奈川県相模原市中央区市役所...
-
地下鉄の料金の事で質問です。 ...
-
日産レンタカー 会員料は?
-
羽田から成田までタクシーで行...
-
料金について
-
こども運賃料金はいつまでですか?
-
【カーシェアリング】は「オリ...
おすすめ情報
ジャンピング作業15000
ターミナル活性作業4000
作業対応費30分10000
基本料金2400
これに消費税でした。
正しい金額なら全然構わないのですが、高いと思いまして