
マンション駐車場が4段があります、料金がそれぞれです。17年間を利用し続けています。
今年駐車場4段目を利用している一人の住戸は自分の料金高いと言い出し、4段目を契約している二人が検討委員会を組み、駐車場料金改善という名目でアンケートを作り出して、全住戸に配布し、アンケートには4段の料金が800円下がり、3段の料金を800円を上がり、他の段を利用料金が変わらない。住戸のアンケートの答えは3段を利用している住戸に大変不利でした。
これはあまり公平ではないと思います。対策を教えてください。
宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
検討委員会の構成員が 果たして公正かを問うべき。
使っている者達で決めれば 「自分さえ良ければよい」と考えた結果が出る。
そういった意見の寄せ集めが 正当であるはずがない。
アンケートはそもそも恣意的な誘導が可能であり あくまで参考資料。
その結果を「民意の反映」としてはならない。
「こういった意見が多かった」だけとすべき。
それをまとめて値段まで出すのは乱暴だろう。
1.検討委員会を公正なメンバーで作ることを提唱する
2.アンケートは誘導された参考資料であって住民決議とは違うと主張
3.金額が理にかなっているかを 数字と共に検証し 討議する
という3つだと思う。
最終的には3.に持ってくるのだが そのためには他の多くの事例や 実際に計測した便利不便の問題 受ける利益等も関係する。
そういった考慮をした上で 決定すると良いだろう。
いずれにせよ「アンケート結果は公正ではない」という部分をまず攻める必要がある。
でないと時間で押されて なあなあで決まってしまう。
とりあえず不利を喰らう3段の人がまとまって抗議することが必要かと。
No.7
- 回答日時:
現場を見たわけではありませんのでよくはわかりませんが、
アンケートの結果とかが相場でよくあるようなものなのか? というのを説明してもらえば良いのではないでしょうか。
1段目がいくらで、2段目がいくらで、3段目がいくらで、4段目がいくらとなっている内訳を説明してもらい、それは不動産会社とかの人が見て問題を感じないようなものなのか? それとも検討委員会2名が自分でそう決めただけで相場とかを無視しているのか? などを説明してもらえば良いのではないでしょうか。
例えば、近くに似たようなマンションがあり、そこではこういう利用料金になっているとか調べるとか、不動産会社の人に相談するなどして、おかしな部分を指摘していく方が早いのではないでしょうか。

No.6
- 回答日時:
何年利用しているかは関係のない話ですし、そもそも検討委員会といっても、たった二人だけでしょ?
それにアンケート用紙といいながら、内容は何のアンケートもとっているとは思えませんが、自分たちが有利な料金体系にしたいという内容が書かれているだけであって、それが決定事項として決まるわけでもないですよね?
対策も何も不利だと言っている二人が有利にしろと騒いでいるだけで、なにか対策をする必要があるんですかね?
それと、自分たちは800円下げるけど3段目は800円上がるという根拠は何を元にしているんでしょうか?
それぞれ金額が上がることによって、4段目と3段目の金額差や他の段との違いはどう変わるんですか?
とりあえず、そのアンケートとやらで料金が既に変わるような状況があるとすれば、対抗措置としては値上げ値下げの根拠が正当性があるのか公平性があるのかという部分でしょう。
自分でも不公平だというならなにを盾にすればいいかもわかっているはずでは?
No.5
- 回答日時:
分譲マンションなら、駐車場は共用部分ですから、駐車料金もマンションの総会で決定されます。
検討委員会に何の権限もありません。
駐車料金の改定手続き
1.検討委員会の結論を管理組合の理事会に具申する。
2.理事会で具申内容を検討して、理事会が「改定すべき」と結論を出す。
3.理事長が総会を開催して、駐車料金の改定案を議案とする。
4.普通決議なので、総会出席者の過半数にて承認となる。
この手順を踏まないと駐車料金の改定はできません。
まあ、駐車場料金改善という名目でアンケート調査を実施して、それを基に改定料金を算出したのでしょうから、元々、3段目と4段目に不平等があったと考えられます。
「これはあまり公平ではない」というのであれば、その根拠を示して対抗するしかありません。
No.2
- 回答日時:
アンケートじゃ何もかわらん。
内閣支持率が30%を切っても何も変わらないのと同じ。
料金を変更するには総会での決議が必要なはずです。
詳しくは規約を確認するべきだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 分譲マンション管理規約について 2 2023/04/20 15:36
- 分譲マンション 当分譲マンションでは機械式駐車場の維持管理更新費が利用者負担になっていますが法律違反では? 2 2023/10/03 22:05
- 分譲マンション マンション共用部の費用負担について 3 2023/10/04 18:39
- 駐車場・駐輪場 ららぽーと立川立飛の駐車場料金とIKEA立川店の駐車場料金を詳しく教えて欲しいです。 サイトによって 1 2021/11/12 12:04
- 分譲マンション 東京都内の分譲マンションに住んで居ます。五階建て三十八戸数、マンションの管理人は常駐せず、朝のゴミだ 7 2021/12/10 03:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 今賃貸のマンションを探していていい物件があったのですが【備考】に、夢なびVISAカード申込必須/と言 3 2021/11/25 21:00
- その他(車) 車買い替え、駐車場の契約 何か良い方策が有れば、是非教えて下さい。 現在、青空平置き駐車場を妻が契約 11 2021/12/06 16:40
- 政治 自民党は業者から金を貰って、LPガスを大気中に放出し、地球温暖化していますね? 4 2021/12/30 09:29
- 駐車場・駐輪場 飲食店や医院の、コインパーキング駐車料金負担の仕組みは? 4 2022/10/18 15:48
- 不動産業・賃貸業 賃貸物件の駐車場料金について。 住んで一年内の賃貸物件なのですが バイクを今まで駐車場料金などの 支 6 2023/06/06 08:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ETCの払い戻し料金について
-
去年、自転車を買ったときにTS...
-
同じぐらいの料金なら快適なほ...
-
駐車料金について。
-
湘南新宿ライン 土曜日の利用に...
-
この駐車場に1時間止めた場合、...
-
単独事故を起こしてしまいまし...
-
ART EXPO NY に出すには審査あ...
-
ランボルギーニのレンタル料金...
-
キャンプ・コテージなどの宿泊...
-
グリーン料金もわかる路線検索...
-
こういったレンタルキッチンの1...
-
大阪 京都間 電車料金
-
JRの通常の特急料金はなぜ閑散...
-
タイムズカーシェアで、会員登...
-
割り勘って…あんまり良くないよ...
-
JR貨物列車の料金
-
イオンモールKYOTOの駐車場料金...
-
レンタカー、予定より早く返却OK?
-
一人カラオケの予算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不正乗車で捕まりました。今後...
-
三重県多気のVISONで駐車場料金...
-
ETCの払い戻し料金について
-
鳥栖ジャンクションでUターン
-
映画の前売り券を買おうと思っ...
-
三重〜愛知間のJR線に着いての...
-
都内のある地域のピンサロは脱...
-
終日40分200円のコインパーキン...
-
JR東日本 都区内パスについて。...
-
Suicaで電車に乗り、京成電鉄で...
-
脱輪した時の値段について
-
こども運賃料金はいつまでですか?
-
電車の中でペットをゲージやカ...
-
大阪の西名阪自動車の乗り口教...
-
ミシンが使える場所、ご存知な...
-
教習所について。 修了検定予備...
-
ART EXPO NY に出すには審査あ...
-
日産レンタカー 会員料は?
-
横浜横須賀道路の料金
-
レンタカー、予定より早く返却OK?
おすすめ情報