
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ほぃ、ここより
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001175309/SortID=25 …
「>koushi55さん
USBが3個口なのは純正ナビを取付けした場合で、左がナビ通信用、右2つが充電用です。
全てType-Aみたいです。」

ありがとうございます!ということは、ナビのとりつけで間違ってとりつkて、中、右の雷マークが充電できないということですかね!?なんかそんな気がしてきました。
No.7
- 回答日時:
画像ないよ?
3つ並んでいる、ということは令和元年8月までの初代N-WGNの方かな?
こちらは左のは種類が違うはずなんですけどね・・・・・(汗)
このUSBは主に充電用の筈なんで・・・できていない、となると
ケーブルが充電できないやつだったとか、ヒューズなどが切れているとか、接触不良とかという話になるんですが・・・・

No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
No4の追記
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/n …
で見てください⚡マークは充電専用です
細かい仕様は
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/ …
で確認してください。
車の使用で、ジャックが異なるようです?
ですよね、雷マークが充電対応と自分も思いましたが、できないみたいです。三又、のマークが充電できました。
質問あらたにしていますので、よろしければ画像を見ていただけると助かります。
No.4
- 回答日時:
車は何ですか?
ふつうはダッシュボード側にあるのUSBは、ナビと連携するようになっています。Bluetoothの代わりになります。画像も映ったかな?使っていない
電話も住所録もBluetoothを使っています。
私のは、たしか重電もできます。
まったく気にしていませんので、間違っているかもしれません。
横の座席側にあるUSBポート2個は充電専用になっている。
車のスイッチが入っているのが前提と思います。
間違っているかもしれません。
過去スマホに充電できています、走って言う時しか使用していません
これ以上は分からない。
中古でも新車でも、ディーラーに聞くのが一番早い!
壊れいれば直すしかない。定期点検項目にはなっていないはず!
営業マンに聞く
メーカーの車の仕様書をよく確認する
3つ差込口があるなら、一つがナビと連携するようになっており、もう二つが充電用かなと思いました。
雷マークの二つが充電対応なのかとおもいきや、できず。かわりに三又のマークがついてる口だと充電できました。何かがおかしい気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) thunderbolt3ポートについて 2 2023/07/12 18:02
- バッテリー・充電器・電池 USB充電器が壊れました、よく壊れるのですがその原因について 6 2022/07/20 13:18
- バッテリー・充電器・電池 おすすめのPD充電器教えて! 1 2022/10/25 20:43
- バッテリー・充電器・電池 車用のスマホの充電器で自動でホルダーが開閉して スマホを固定して充電も行う便利な物があります。 知人 1 2023/06/04 18:31
- 法学 フリマアプリで購入した充電アダプタにPSEマークが見当たりませんでした。 不安になって調べた所、国内 6 2023/10/16 00:47
- iPhone(アイフォーン) 緊急です!助けてください! iPhone の充電ができません。 電源が入った状態でケーブルを差し込ん 1 2023/01/28 17:09
- iPhone(アイフォーン) iPhone SE2の急速充電について質問させて頂きます。 ある時からiPhone SE2の急速充電 4 2023/01/17 21:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) マルチポートアダプター を使い、SDカードに記録の仕方を教えてください 1 2024/02/22 15:31
- ノートパソコン MacBook、USB他各ケーブルに強い方にお聞きします。 MacBook pro m1を保有してい 3 2022/10/05 23:58
- バッテリー・充電器・電池 スマホ充電器について Ankerのメーカーでこれを通販購入しました。auホームページからです。 届い 6 2022/07/18 15:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PSPの充電ができない?オレンジ...
-
パソコンの充電の減りが異常に...
-
彼女とwhooを共有してるんです...
-
macが4時間近く充電しても、全...
-
交流でバッテリーを充電するの...
-
バッテリー保護を目的としたノ...
-
ブリヂストン製の電動アシスト...
-
マルイのラージバッテリーが以...
-
PSPの電源が入らない
-
PSPが充電できない原因がわから...
-
車内コンセントで、何ができるか?
-
バッテリーの充電は外さなきゃ...
-
PSPのバッテリーは何もしなくて...
-
MacBookのバッテリーが100%充電...
-
3DSを充電器に繋いだ状態では起...
-
ポータブル発電機
-
新型プリウスPHEVにはなぜ急速...
-
タミヤタムテックギアは楽しい!?
-
AppleWatchを買いました。 充電...
-
バッテリー保護モード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PSPの充電ができない?オレンジ...
-
彼女とwhooを共有してるんです...
-
PSPのバッテリーは何もしなくて...
-
PSPが充電できない原因がわから...
-
AppleWatchを買いました。 充電...
-
パソコンの充電の減りが異常に...
-
iPhoneを充電しながら音楽を聴...
-
ノートPCの給電はバッテリーを...
-
車内コンセントで、何ができるか?
-
バッテリーの充電は外さなきゃ...
-
交流でバッテリーを充電するの...
-
macが4時間近く充電しても、全...
-
車のエンジンをかけずに鍵をひ...
-
いつでもカエドキプログラム 外...
-
ノートパソコンのバッテリー単...
-
ブリヂストン製の電動アシスト...
-
車のバッテリー、短い距離ばか...
-
バッテリー充電制御アップデー...
-
PSPの電源が入らない
-
PSP常時スリープなんですが、よ...
おすすめ情報
画像つきで質問しなおしました。よろしくお願いします。