dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫のドット絵でアニメーションを作ろうとしているのですが、
ドット絵の勉強ができるサイト
や、猫のドット絵のアニメーションがありましたら
参考にしたいです

A 回答 (1件)

んー。


逆なんだよねえ。

アニメーションの基礎ができていないと、ドット絵を学んでもアニメーションはできません。
ドット絵は、あくまでも表現方法の一つに過ぎないのです。

まずは作画の勉強をしましょう。
そしてそれを動かすための知識を身に付けましょう。
最後にドット絵で目的の絵が描けるように勉強です。

この順番にやらないと不自然な絵や動きになりますよ。マジで。
それに、これだけ時間を掛ければ、
 ・必要な知識が何であるか、
 ・どのようなツールが必要か、
を考える時間を確保できます。

・・・
「理屈なんてどうでも良いから、今すぐ作れる体験をしたいんだ」
…と言う事なら、諦めてください。
Pixivの大半の「うごイラ」のような不自然な動きで満足するレベルで良いなら、
自己流でやれば良いと思います。
たぶん、そのほうが楽しいですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!