
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も10年くらい前にツアーで出雲へ行って、ホテルで出雲そばを食べました。
ホテルの人に「そば湯」を頼みましたが、「そば湯」を知らないようでした。
帰ってから調べたら、西日本ではそばより、うどんの文化なので「そば湯」を飲むという食習慣は少ない様です。
「そば湯」を飲むのは、そばが発祥の東日本の食習慣の様です。
https://www.google.com/search?q=%E3%81%9D%E3%81% …
---------------------
そば湯 栄養
https://www.google.com/search?q=%E3%81%9D%E3%81% …
No.3
- 回答日時:
流水麺じゃなきゃ
そば湯!って言えば出て来たのでは?
この回答へのお礼
お礼日時:2020/10/04 11:05
回答有難うございます。
>そば湯!って言えば出て来たのでは?
逆に言わなきゃ出てこないシステムなのかな?
割子にそば湯とは 変な人! とか思われませんかwww
No.1
- 回答日時:
お店次第なのでしょう。
以下のページ「割子そばの正しい食べ方」では、最後に「3枚目の器に残ったつゆは、そば湯に入れて飲みましょう」と書かれています。
http://soba.izumo-city.jp/information/1633
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋ー四国間のお得なきっぷ
-
これは徳島の阿波踊りの有料演...
-
香川の高松で、今でも野生のカ...
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
岡山の肉屋の名前
-
鳥取に砂丘以外の観光地はあり...
-
JR西日本の新型車両です
-
マツダスタジアムで観戦後、ホ...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
愛媛県松山市には何でミニスト...
-
三朝温泉のかじかの湯(足湯)...
-
みなさんこの写真を知っていま...
-
徳島出身の人って、たぬかなみ...
-
東京から首都移転するとしたら...
-
岡山市と倉敷市の市民税
-
四国出身の方に伺います
-
北海道から広島、山口観光
-
四国で紫陽花の名所はありますか?
-
三重県から新名神高速を利用し...
-
東京から博多までのぞみで行く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本書紀の「出雲大神宮」は、...
-
【緊急】古文の内容を教えて下さい
-
急いでます!小泉八雲の名前の...
-
福岡県から車で出雲大社に行く...
-
山陰からアクアスまでの所要時間
-
2泊3日で伊勢神宮と出雲大社の...
-
出雲キルト美術館への行き方
-
広島から出雲まで車で行くルー...
-
なぜ出雲大社は、大和王権の天...
-
出雲大社 須佐神社 厳島神社
-
請問賞櫻
-
寝台特急「サンライズ出雲」の...
-
松江駅前と出雲駅前ってどちら...
-
出雲空港近辺の商談に適した個...
-
出雲大社
-
島根県にお住まいの方に質問
-
羽田⇔出雲、あるいは米子空港へ...
-
九州から島根の出雲方面への高...
-
那覇から出雲への航空ルートに...
-
サンライズ特急「出雲」
おすすめ情報