
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
10年前の母の年齢は35才です。
父、母、太郎君の3人の年齢の和は77才だったので、父と太郎君の年齢の和は、
77-35=42(才)
現在、父と太郎君は10年前よりそれぞれ10才年をとったので、父と太郎君の年齢の和は、
42+10+10=62(才)
母の年齢は45才なので、3人の年齢の和は、
62+45=107(才)
4人の年齢の和は115才なので、弟の年齢は、
115-107=8(才)
現在、父と太郎君の年齢の和は62才なので、9年後の父と太郎君の年齢の和は、
62+9+9=80(才)
9年後、父の年齢は太郎君の3倍になるので、9年後の太郎君の年齢は、
80÷4=20(才)
9年後の太郎君の年齢が20才ということは、現在の太郎君の年齢は、
20-9=11(才)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
死亡保険を受け取り後 葬儀費な...
-
親の死が乗り越えられない
-
どうやって解けば良いんでしょ...
-
母が食べてる時も食べてない時...
-
「ご家族様」という言葉について
-
大家族=多子。
-
弟夫婦の帰省が苦痛です
-
全身麻酔後、親に心無い言葉を...
-
実家の集まり。皆さんだったら...
-
シャープAQUOSのAndroid TVで自...
-
自動車任意保険の保証範囲につ...
-
義家族との食事会の頻度が多く...
-
義理の弟について
-
妹の義母の香典の相場
-
悪いお姉ちゃんです。 何時も弟...
-
姉の劣化コピーとして育てられ...
-
家族で北海道や沖縄県、ディズ...
-
長く続いてるカップルや夫婦に...
-
元嫁が実家に来るのはおかしく...
-
38歳フリーターの兄の今後
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
死亡保険を受け取り後 葬儀費な...
-
夫婦・家族の関係
-
お風呂にオナホを忘れて父にバ...
-
母が食べてる時も食べてない時...
-
母がカメラのキタムラで中古の...
-
誰もいない亡くなった父の家
-
親の死が乗り越えられない
-
賃貸の緊急連絡先について。 緊...
-
20代後半の女です。実家を出て...
-
現在の父の年齢は子どもの年齢...
-
私は現在中学3年生の15歳です ...
-
娘の名前は初恋の人から名前を...
-
年齢の問題
-
父と娘について
-
肇母、肇父という言葉があるの...
-
親族間の問題です。 父の姉(伯...
-
介護サービスの検討と費用比較...
-
SPIの数学が解けなくて困ってま...
-
「ご家族様」という言葉について
-
実家の集まり。皆さんだったら...
おすすめ情報