
営業時間ギリギリに郵便局窓口で
速達で郵便物を出しましたが、
中身を入れ間違えたことに気づきました。
まだ営業時間中だった集荷所の方へ電話し、
郵便物を止めてもらい
取り戻し請求する予定でいます。
集荷所の方から、近くの郵便局で取り戻し請求の手続きをするよう指示されましたが、
まだ学生で授業があり、午後なら出来ますが、午前中のうちに済ませた方が良いのでしょうか?。
初めてのことなので、とても不安です。
混乱してて、うまく説明出来なくてすみません…。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
速達なら急ぐべきでしょう。
出したのが昨日なら今日には配達されますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ETCカードのレターパックでの発...
-
料金受取人払郵便について 料金...
-
保険証を郵送したいのですが
-
楽天で商品を買ったのですが 今...
-
簡易書留速達便大学に卒業証明...
-
普通郵便の受取人払で、差出有...
-
投函して下さいを丁寧に言うと?
-
自宅ポストに投函をお願いする...
-
間違い郵便について
-
郵便局で、レターパックライト...
-
レターパックは、自分の住所は...
-
最近の切手は剥がれやすいので...
-
不動産の郵便物を受取拒否をし...
-
郵便局員の社員割引
-
郵便物を送る際、親展で。
-
知らない人の荷物がよく届く 住...
-
郵便ポストについてです。 この...
-
証紙切手引受と料金別納について
-
料金後納郵便の封筒について
-
消印の無いハガキって??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ETCカードのレターパックでの発...
-
公務員試験の結果の通知の受け...
-
料金受取人払郵便について 料金...
-
拘置所への速達手紙の事です。 ...
-
楽天で商品を買ったのですが 今...
-
保険証を郵送したいのですが
-
【緊急】 土日休みがある所の私...
-
土曜日の夜に普通郵便を投函し...
-
書留 簡易書留 ゆうパック レタ...
-
普通郵便、速達、書留、どれが...
-
郵便の追跡で、10日の午前1時に...
-
郵便物の速達について 現在就活...
-
郵便局の配送
-
日本郵便で金曜日に発送された...
-
(至急)レターパックの届く日に...
-
教えてほしいのですが、今の時...
-
郵便局の窓口で速達を頼みましたが
-
簡易書留の速達で夕方(4時くら...
-
車で片道4時間かかる距離の場所...
-
韓国の服を購入しました。 速達...
おすすめ情報