A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
夢の内容が時間的経過を意味している場合は、その時点で因果律はある事になります。
(因果律とは、一連の事象の時間的流れですから、現実の法則とは逸脱していても、因果律自体が推定されます)夢自体がストーリーを持つ場合は、因果律が推定されるわけですが、モンタージュのような形の夢(そのような場合があるかはわかりませんが)の場合は、時間的流れが推定できなので、因果律も推定できません。
ただし、通常の夢は、脳が最終的に因果律が推定できるような時間的流れに再編成されるので、通常のストーリーのある夢であれば、因果律が成り立つというか、因果律があるように脳が時間的流れを構成してしまうのでは無いでしょうか?
No.4
- 回答日時:
睡眠中に見る夢が想像の産物ならばその内容に関わること事柄に法則性は無いですね
あえて法則性を求めるならばそれは夢を見る自分にとって「(夢で見る映像そのものの)分かりやすさ(内容やその意味では無い)」ですね
No.3
- 回答日時:
睡眠中に見る夢が想像の産物ならば夢は自分が自身に理解し得るよう構成になってるでしょう
バラバラなシーンをつなぎ合わせたコラージュのような夢を理解し得るならコラージュのような夢を見得るでしょうし、コラージュのような夢は因果律を問える夢ではありません
夢が想像の産物ならば夢が因果律に縛られているとは言えませんね
No.2
- 回答日時:
其の 人の、
因果認識度に よるでしょう。
元より、
夢は、
思考や、経験の、
整理だと いわれていますよね。
ならば、
認知、認識が、
処理上でも 反映される、
筈ですが。
なのに、
何とも 夢だけ、
特異的に 因果律が。
本人、
認知、認識と、
乖離して、
高かったり するなんて、
ないのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
成文憲法以外の憲法はあるので...
-
韓非子って私、解説書すらまだ...
-
引き出物の食器は使っていますか?
-
一兵卒は軍国主義ですか?
-
自民も要らないけど、立憲、も...
-
副鼻腔炎再発。人類の体は欠陥...
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
美味しいものを食べたほうが幸...
-
不安はあるほうがいい、腹をく...
-
★夢見る事は悪ではないでしょう...
-
分裂は避けるべきでも、細胞は...
-
力道山とブラジル帰りのアント...
-
私の質問は面白くないですか?
-
人が理解できない(想像力がな...
-
政治家は子供と秘書ではどちら...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
祖先から受け継いだ遺伝子と祖...
-
「虎穴に入らずんば虎子を得ず...
-
一国の支配
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レ×プされそうになる夢を見まし...
-
明晰夢を頻繁にみるのは珍しい...
-
眠ったときに見る夢 の単位
-
AI(人工知能)は夢を見ますか?
-
高1女です。今朝夢を見ました。...
-
彼氏以外の男性が夢に出てくる...
-
元カノが泣いてるところを私が...
-
将来の夢と寝ている時に見る夢...
-
夢ね話しなんですが、8年前に...
-
「夢」と「希望」の使い分け
-
寝言は科学的に解明されている...
-
時々夢に出てくる人・・・。
-
夢についての質問
-
眠っている時にみる夢について...
-
夢とはいったい??
-
語源
-
夢の中でも因果律は成り立って...
-
夢判断してください。
-
夢の話です。 近所のおばあさん...
-
和訳お願いします。
おすすめ情報