dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギター歴5年目の女子なんですが、最近上達の行き詰まりに悩んでます。ただただ今までずっと好きな曲ややりたい曲をネットからコピーして弾いているだけです。この方法ではいつまで経っても暗譜して引き語りなどはできないですよね?
楽譜を見ずに、 曲が流れたら完璧に頭で暗譜して弾けるようにするにはどうすれば良いですかね?

A 回答 (7件)

私もギターを弾いたり歌ったりしています


暗譜して歌える歌は絶対に覚えるって強い意志が必要ですね~
記憶力が弱いのでかなり頑張ってますよ
一日の大切な時間を使う作業なので好きな歌に限定するのも
良いかもしれませんね
ちなみに私は歌えればいいや程度の気持ちの曲は
TAB譜や歌詞を見ながら何年歌っても
TABと歌詞を見ながらじゃないと演奏できません・・・(苦笑
覚える練習ではなく見て歌う練習の繰り返し
になってしまっているんだと思います
暗譜に使う労力に見合った素敵な曲に巡り合えますよう
願っております

追記
私は新しい曲の覚え始めはAメロ、Bメロ、サビなど
頭の言葉を先に覚える様にしていますよ
ギターのコードについては繰り返している同じ箇所を
先に見つけたりします
頑張って下さい♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!
頑張ってみます♪

お礼日時:2020/10/17 17:13

私もずっとレッスン受けてますが、いつも最終的には楽譜を見ないで弾いてしまいます。


レッスンを受けているなら、覚えてしまうまで次の曲に行かないようにお願いしてみては?

で、上達したいときは、自分を追い込めと言われます。つまり、発表会とかに向けて、今の自分にはできない、少し難しい部分のある曲を選んで練習するんです。

発表会が無くても、とにかく難しい事に挑戦すると、たとえやりきれなくても、なにかしら得るものがありますよ。てきなかったら、また一年後とか再挑戦してもいいし。

覚えるということなら、とにかく反復練習ですね。
4小節ずつくらいでいいので、少しづつ、覚えては進みしていくと、最終的には全部覚えられますよ。頑張りましょう、いつかできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました!
ありがとうございます☺️

お礼日時:2020/10/16 18:13

せっかくなので、自分なりの書き方でも構わないので譜面におこしてみたら良いのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました!
頑張ってみます

お礼日時:2020/10/16 18:13

そのままもっとやり続けるのも一つの方法だと思います。


いつまでたっても・・?
暗譜できないのは、ぜんぜん練習が足りていないせいですよ。
いきずまってなんかいませんよ。
誰かが暗譜してくれるわけじゃないですから、ひたすら覚えるまで、見ないで間違わないで通しで演奏できるように練習しましょう。
飽きた、とかマンネリだ、とか、やめる理由をつけてやめないで、1曲1曲、暗記して、通しで、間違わずに、できるようになるまでやり続けましょう。
質問者さんの目指すのはその先にちゃんとあります。
できるようになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました!
ありがとうございます☺️

お礼日時:2020/10/15 18:20

>ただただ今までずっと好きな曲ややりたい曲をネットからコピーして弾いているだけです


>レッスン受けて5年目なんです
どっちなんです?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レッスンでずっと好きな曲をやったりしてるだけってことです。

お礼日時:2020/10/15 18:19

ネットからコピーの具体的な状況が分かりませんが、耳コピしてそのまま練習してるなら、暗譜してるのと同じですね。

音楽のコピーと文書のコピーをごっちゃにしてませんか?全然違う事ですよ。
基礎をきちんと押さえてますか?レッスン受けた方が良いと思いますが。
コードをじゃかじゃかやるだけじゃそれで終わりです。コードに応じたスケールや代替コード、色んな技術があります。そんなのだとオクターブ奏法も知らないような・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レッスン受けて5年目なんです。

お礼日時:2020/10/15 07:22

月並みな答えですが、只ひたすら、弾き込む事だけが解決策です。


もちろん、音源をなるべく多く聴き込む事も!!
音楽に出鱈目な進行はないから、コード進行さえ覚えれば、殆ど
の曲は弾けるようになります。
私の場合は、自分専用のコード譜を書き込んだノートを多用する
事でパターンを覚えられるようになりました。

>好きな曲ややりたい曲をネットからコピーして弾いているだけ

その方法は間違ってはいません。なので、あなたもマイ・スコア
ブックを作ってみたらいいかも知れない。
聴きながら、弾きながら、自分で書き起こすと理解度も記憶力も
格段にアップします!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えてくださり嬉しいです!
自分に少しは自信がつきました。
頑張ってみようと思います!
ありがとうございます☺️

お礼日時:2020/10/15 01:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!