
複アカ(複数のアカウント)を利用して、自作自演をしたり、捨てアカ(短期で使い捨てするアカウント)を次々と作る人もいますが、
運営は、ユーザーのパソコンやスマホのIPアドレスはわかるんですよね?そうすれば、ここで名前が違う人でも、IPアドレスは同じだから、同一人物だとわかるんですよね?
私は以前にブログをやっていた時、アクセス解析ソフトをインストールしたのですが、そのソフトでは、私のブログにアクセスした人のIPアドレスがわかりました。他にも、一般的に、IPアドレスを特定できるソフトは売っていますよね。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本、どのようなサイトでもIPその他は記録されていると考えて下さい。
固定IP(マンションなどの)でなければ、つなぎ直す度にIPは変わりますが、
匿名のproxyを使用しない限り、同じプロバイダからの書き込みというのは変わりませんので、
その点で怪しまれることはあるでしょうね。
ただ怪しまれても、何か決定的な、書き込みが犯罪的であるとかでもなければ
運営はそれが規約に違反しているとしても積極的に取り締まらないと思います。
ただ、それを良いことに自作自演や捨て垢、あるいは業者を使って色々書いていると、いつかは痛い目にあうでしょう。
IPアドレスには2種類あって、固定のものと、変動するものがあると聞いたことがあります。
マンションなら固定なんですか。でも、一軒家に住んでいる知人が私のブログにアクセスするたびに、同じIPアドレスでしたよ。
でもプロバイダ名はかなり具体的に書いてありますから、わかりやすいですよね。
>何か決定的な、書き込みが犯罪的であるとかでもなければ
>運営はそれが規約に違反しているとしても積極的に取り締まらないと思います。
>ただ、それを良いことに自作自演や捨て垢、あるいは業者を使って色々書いていると、いつかは痛い目にあうでしょう。
そうですね。でも。。たとえ運営が取り締まらないとしても、リアル人生が幸せな人は、そんな行為はしませんから、
もう既に答えは出ている、とも言えますね。
IPアドレスについての情報は参考になりました。今後色々調べてみたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
どうでしょうね。
一人に特定のIPを付与すれば、たぶん膨大な数になるはずです。
アクセスする度に変わるとも聞いたことがあるように思います。
IPアドレスには2種類あって、固定のものと、変動するものがあると聞いたことがあります。
以前に私のブログに、知人がアクセスするたびに、同じIPアドレスでしたよ。
いずれにしても、プロバイダ名はかなり具体的にIPアドレスに書いてありますから、わかりやすいですね。
膨大。。といっても、特定のユーザーを通報すれば、調べる数は限定されますよね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク 一台のサーバーに複数個のIPアドレスを追加出来る事は知っていますが、具体的にどうやるのでしょうか? 4 2022/11/03 20:12
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- YouTube パソコンのIPアドレスを複数、持つことに関して、法律に違反ですか。 9 2022/06/23 18:20
- Evernote Facebookで本垢と別に複数のアカウントをつくりたいのですが、サブ垢が垢バンになって以降、IPア 1 2022/08/19 22:22
- その他(インターネット接続・インフラ) アプリ利用者を特定し、裁判に 2 2022/06/09 21:43
- ツイキャス ツイキャスでアカウントロックされたとき、IPアドレスが自動取得で変更されても、PC端末が特定される? 1 2022/10/15 15:49
- 固定IP IPアドレスに付いて詳しい方。 5 2023/07/11 09:56
- 据え置き型ゲーム機 PS5 抽選 ipアドレス 同一世帯複数応募 ヤマダ電機のPS5抽選にて家族にも手伝ってもらったので 4 2022/06/05 20:07
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知恵袋の永久利用停止
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Twitterでログインしている端末...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
Excelを開くと、上画面に「サイ...
-
twitter永久凍結したけど使える...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
sageがついてるメールアドレス
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「そのメールアドレスはすでに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報