アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

音楽用語について質問です。

ずばり、
ボイッシングって何ですか?

A 回答 (3件)

>またはその積み重ね方



そうそう、そういう重ね方でボイシングには大きく分けて2種類あるんですよ。(ね、#2さん^^)

和声の重ね方がオクターブ内におさまっておたまじゃくしの上で「団子状」(密集)になってるのが、「クローズドボイシング」(クローズドハーモニー)
和声の重ね方が大きく広がっている(解離)のを「オープンボイシング」(オープンハーモニー)
といいます。

クローズドだと普通に言うところの「どみそ」などの和音が片手で鍵盤に届く範囲で、ふんわりした感じの和音になりますが、大きく離れたオープンハーモニーだと、強烈な高音部と迫力の低音部のメリハリがくっきりとしてきます。

ジャズのオーケストラのボイシングでは、音の柔らかいサックスはクローズドでボイシングして、アクセント効果の高いトランペット(高音)とトロンボーン(低音)ではオープンにボイシングすることが多いです。

ですので、#2のかたのご説明もふくめてボイシングの別名として、ハーモナイズ(その作業についてはハーモナイジング)とも呼ばれています。
    • good
    • 0

基本的には、#1さんの仰るとおり


与えられたメロディーにハーモニー(いわゆるハモリ)をつける作業、またはそのつけた音
を意味すると思います。

ただし、メロディーかどうかに関係なく、
単に、和音(コード)の構成音をどういう順番で積みかせねるかを考える作業、またはその積み重ね方
を言う場合もよくあると思います。

以上は、ポップス・ジャズでの話ですので、クラシックの音楽用語では別の意味があるかもしれません。
    • good
    • 0

こんにちわ。



voice + ing でボイシングでしたら、

単音のメロディーに、複合的な音を積み重ねてハーモニーをつけていくこと、を指しています。

♪♪♪~、と鼻歌のような単音を歌ったり譜面で示したりして、このメロディにボイシングすると、きみならどうやる? ぼくならこうだけど。。。、といった会話の中で使われています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!