
イラスト描画ソフトの導入を検討しており、どのソフトがいいのか分からないので教えてください。
(イラストレーターはすでに所持しております。もっと筆で描いたようなかんじになるものを使いたいです。)
PCはMacを所持していますが、これからタブレットを用意するかもしれません。
ちなみに、MacOSを使用しております。
候補1:CLIP STUDIO PAINT
一番使用されているとネットで見たので、まずはこれなのかな?と思いました。
機能等はよく分かっておりません。
候補2:Adobe Fresco
何人かのイラストレーターさんが使用していると聞いたので。
機能等はよく分かっておりません。
これは、PC不可でタブレットのみでしか使用できないですね。
あと、アンケートで使用ソフトに出てきませんでした。最近出たのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>Wacom Cintiq は、タブレット上に描画画面が出ているようですが・・・?
はいそうです、液晶タブレットですから、iPadとかと同じように、タブレットの盤面に画面が表示され、そこで書くことができます。
だから、アナログで描くのと同じように、自分のペン先を見ながら描くことができます。
でも、ソフトなどを動かすには、パソコンが必要なので、パソコンにつなぐということです、
と、偉そうに書いてますけど、使ってませんので、パソコンのモニター側には何が表示されるのかは、知りません(^^;
いわゆる板タブは、盤面には何も表示されませんので、ペン先を見ないで、パソコンのモニター画面を見ながら描くことになります。
慣れるまで少しかかります。
あらためて前のご回答を読んでみると、そういうことのようでしたね。失礼しました。
タブレット版はPC版に比べ、機能がだいぶ劣るのでしょうか。
プロの方でiPadを使用している方はわりといるようですが。
No.4
- 回答日時:
タブレットについてですが、iPadのようなタブレットと違って、Wacom Cintiqは、パソコンが必要な液晶タブレットです。
いわゆるペンタブレットは手元はただの板で目線はパソコンモニターを見なくてはいけませんが、液晶タブレットは、ペンタブの板部分が液晶画面なので、ipadやスマホのように画面に直接ペンを当てて描けるようになっている、アナログのように手元を見ながらかけるというものです。
パソコンにつなぎますので、ソフトはパソコン用の高機能なものが使えるのがメリットでしょう。
ipadとかの、板状のパソコン的なものだと、それ専用のソフト、アプリなので、パソコン用のソフトより、出来ることが劣ります。
そのほか、パソコンとつながなくても使える液タブもあります。ipadの、お絵かき機能強化版みたいなのとか。
https://raon-terastorys.com/pentab-no-pc/#mobile
Wacom Cintiqは、PCと一緒に使うのは知っていたのですが、描画画面がタブレットではなくモニターだったのでしょうか? タブレット上で確認できると思っていました。
Wacom CintiqとWacom Cintiq Proでは、色の再現性が違うとかってことでしたので。
で、そういう、描画するところとモニターが離れているタイプって、どうなんですかね?(板タブというのでしょうか?)
ふだんPCモニターとマウスは離れて使いますから、そういう感覚は慣れますかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メッツGクルー8ってどこで手に...
-
Windows95のデータ消去
-
音楽CDを焼いたCD-Rのノイズに...
-
パソコンとソフトの会計処理に...
-
PDFに変換したものに線がはいる...
-
オアシス文書をパソコンで簡単...
-
Shade3D 動作条件
-
古いソフトの処分の仕方を教え...
-
動画に区切り(チャプター?)...
-
CyberLinkMediaSuiteについて
-
Foobar2000のポータブル版につ...
-
幼稚園のネット環境
-
Pod野郎って…
-
スケジュール管理の仕方につい...
-
バンドルソフトってなんですか?
-
NET Broadcast Event Window
-
ノートパソコンのハードデスク...
-
画像データ中の赤線・赤文字を...
-
PDFの切り取り
-
win10 見えないフォルダーを可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFに変換したものに線がはいる...
-
パソコンとソフトの会計処理に...
-
音楽CDを焼いたCD-Rのノイズに...
-
バンドルソフトってなんですか?
-
CLDというファイルが開けな...
-
PDFの最大ページ数
-
メッツGクルー8ってどこで手に...
-
パソコン通信ソフト「WTERM」で...
-
動画に区切り(チャプター?)...
-
他人が私のパソコンを覗くこと...
-
Pod野郎って…
-
パッケージ版とダウンロード版...
-
パソコンのクローンについて質...
-
スケジュール管理の仕方につい...
-
「FastCopy」について質問です...
-
PC買い替え:筆ぐるめソフトを...
-
旧パソコンから新パソコンへの...
-
NECの「LAVIE」のパソコンの動...
-
古いソフトの処分の仕方を教え...
-
Foobar2000のポータブル版につ...
おすすめ情報
それと、タブレットも何がいいのか教えてください。
MacユーザーなのでAppleのiPadがいいかなと思いましたが、
一番大きいサイズの12.9インチでもちょっと小さめに感じます。
できれば、A4が入るぐらいがいいです。
あと、価格が高いですね。
他の候補は、Wacom社 Citiq の、13か16インチです。
meimeisanさま
Wacom Cintiq は、タブレット上に描画画面が出ているようですが・・・?
https://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-display …