
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「法とは何か」と「なぜ人を殺してはいけないのか」は読みましたね。
どんなことが書いてあるかというのは説明するのは難しいですね。
「法とは何か」のほうは目次を見てもらえればわかるのですが、法の歴史や、日本の法システムや人権論について広く浅く書いてある法学の入門書のようなものです。
1章と2章の日本の法の歴史、4章あたりを読んでおけば一応形になるかもしれません。
「なぜ人を殺してはいけないのか」については「自殺は許されないのか」「不倫は許されないのか」「人を殺してはいけないのか」「死刑は廃止すべきか」などの章に分かれています。
自殺は許されるか許されないかではなく、そこにいたったときにしてしまうものである、とか
「なぜ人を殺してはいけない」のかではなく「なぜ人は人を殺してはいけないと考えるようになったか」を問うべきである、といったようなことですかね。
1章と2章7,8,9章を読んでみたら大筋でかけるのでは?
というかこんなことを書いている間に少しでも呼んでください。
一冊1時間もあれば大筋はつかめます。
個人的には「なぜ人を殺してはいけないのか」はお勧めです。宿題が終わったあとにもう一度ゆっくり読んでください。

No.1
- 回答日時:
gooをこのように使って良いのか分かりませんが、
それらの本をお持ちでしたら、前書きや帯にかいてあるあらすじをご覧になるか、それに関するサイトをご覧になることをお勧めします。それか、いっそのことそれか一つを徹夜して読んで感想文を書くしかない!
感想文は、思ったこと感じたことをままに書けばよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
趣味がほしいです
-
21の男なのですが趣味を見つけ...
-
それまでやっていた趣味がつま...
-
お金持ちの趣味ってどんな趣味...
-
50歳になりやり尽くしたような...
-
お薦めの本
-
モンストで新春に向けて書庫を...
-
もし修学旅行で船が沈没して僕...
-
おすすめの本ありますか? 高校...
-
趣味なし人間です。今から持て...
-
部活、恋、勉強、葛藤などなど...
-
旅行に誘われるんですけど、い...
-
夫婦揃って無趣味です。 休日を...
-
中学1年生の男子におすすめの小説
-
陽介の地図
-
関西の私鉄が合同で発売してた...
-
趣味なのに強制的
-
家で出来るおすすめの趣味を教...
-
長距離普通列車のグリーン料金
-
趣味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読書感想文意味分かりません。...
-
中学生です。読書感想文で2000...
-
【生きてさえいれば】という本...
-
読書感想文、原稿用紙8枚書く...
-
読書感想文
-
小6の娘に読書感想文の書き方を...
-
高校生です。夏休みの読者感想...
-
読書感想文を早くどうにか終わ...
-
読書感想文に、実体験をいれて...
-
読書感想文で1リットルの涙を書...
-
読書感想文って、けなすのもあ...
-
「黒い雨」の感想文
-
夏休みの読書感想文の思い出を...
-
読書感想文のことで、相談です。
-
読書感想文について???
-
読書感想文が苦手な息子・・・
-
星の王子さま読書感想文
-
夏目漱石 『吾輩は猫である』...
-
「八月の終わりはきっと世界の終...
-
感動作文をどのように書けばい...
おすすめ情報