
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
感想文のための読書って,ちっとも面白くないですよね。
「心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。かんじんなことは、目に見えないんだよ」キツネの言葉です。
あなたが今まで生きてきた中で一番大切なものは何ですか?
命? 愛? 友情? 思い出? それらはどれも目に見えませんよね。
そしてその「大切なもの」を失った人がたくさん出てしまいました。そう,あの日。
3月11日。あの日,波に飲み込まれたたくさんの愛,思い出,そして命・・・
すぐに分かることは,本当はよく分かっていないことが多い。分かっていないのに,分かったつもりになってしまっていたことに気づかされます。
>正直、この本は深すぎて感想文としてはとても難しいです
それなら,それを広げたら感想文になりますよ。
例えば・・・
騙された。私はこの本の表紙の男の子に,また「星の王子さま」というタイトルに油断して,読書感想文の本に選んだことを後悔してしまった。わずか○○年の人生しか生きていない私にとって,この本の内容は難しい。内容が深すぎるのだ。(以下略)
みたいな形でも十分感想文になりますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/28 15:03
ありがとうございます!!
結論はたくさん出てるんですが、間に書くことがなくて…
おかげでたくさん書くことが広がりました!!
深く考えないで自分なりに書いて見ます!!
本当にありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
読書感想文の書き方
-
5
読書感想文におすすめの本を教...
-
6
短編集の読書感想文について。
-
7
読書感想文って、けなすのもあ...
-
8
高2です。 「夏美のホタル」に...
-
9
読書感想文の書き方のコツを教...
-
10
「黒い雨」の感想文
-
11
夏目漱石 こころ について
-
12
読書感想文、原稿用紙8枚書く...
-
13
本すら読んでいないのですかを...
-
14
「八月の終わりはきっと世界の終...
-
15
読書感想文で1リットルの涙を書...
-
16
第一刷、第二刷、の読み方を教...
-
17
「感動」の対義語は?
-
18
本の売上部数を知りたいのですが
-
19
《感動》と《感激》の違い
-
20
中古車の登録検査代行費用の相...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter