重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宿題で読書感想文を書かなくてはいけないのですが、書きやすいのはどれでしょうか?
よろしくお願いします。

・靖国問題 高橋哲哉
・日本を元気にする!基礎科学 別冊宝島編集部
・河童 芥川龍之介
・坊ちゃん 夏目漱石
・十九歳の地図 中上健次
・潮騒 三島由紀夫
・解夏 さだまさし
・若いやつは失礼 小林道雄
・若き挑戦者たち 吉田秘馬

です。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

タイトルだけで判断しますが、


・若いやつは失礼 小林道雄
かなと思います。同調する部分もあるでしょうし、異論がある部分もあるでしょう。そのあたりを書けば、感想文になるでしょう。
岩波ジュニア新書は、中学生くらいが読めるように書いてあるので読みやすいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

共感できそうですね。

お礼日時:2006/08/12 14:45

芥川龍之介、夏目漱石、三島由紀夫あたりですね。

中でも、潮騒は平易で読みやすいです。
この3人は巨匠なので、かなり研究しつくされているため、参考資料が多いです。

宿題、がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑張ります。

お礼日時:2006/08/12 14:45

解夏 さだまさし


がいいかと思います。私がその中でこれしか読んだことがないというのもありますが
読書感想文は短い話のほうが書きやすいそうです。
解夏は比較的短く、それでいて内容も濃かったので。
    • good
    • 0

「本の題名 感想」で検索をかけて、一番ヒット数の多い本。

    • good
    • 0

こんばんは


坊ちゃん 夏目漱石
    • good
    • 0

解夏 さだまさし

    • good
    • 0
この回答へのお礼

解凍ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/12 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!