
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どなたかの質問にありましたので同じ回答をさせて頂きます。
感想文は、その本の内容についての感想は必要ありません。
あらすじで文字数を稼ぐこともしないで下さい。
本の内容によく目を通して、それに近い体験や置き換えることができる経験をその時の感想も交えて書いて下さい。
経験していなくても、これからやりたいことや逆に経験したくないことといった考え方をしていけば自然に言葉を思いつくでしょう。
要するに、自分の体験や想い・考え方にフィードバックしやすい本を選ぶと文章が書きやすくなります。
後は、「~でした。」「~ました。」「私は~」「僕は~」等は極力入れないようにしましょう。
話し言葉口調も多用すると、良い効果が得られると思います。
「えっ、それでは感想文ではないではないか!?」と思われるかも知れませんが、それで良いのです。
No.5
- 回答日時:
こんにちは!
もう、読書感想文終わりましたか?
参考文献 1 http://www2.ocn.ne.jp/~kansobun/
参考文献 2http://www2k.biglobe.ne.jp/~onda/
No.3
- 回答日時:
私も書き出しがあまり得意ではないので、私の場合は本の最初か最後にのってるあらすじ等から書いてます。
これではアドバイスとは言いにくいですが(笑)
よかったら参考にしてみて下さいね(*^^*)
No.2
- 回答日時:
読書感想文・・・なんて考えるから「感想が無い」と
思っちゃって行き詰るんですよ。
その本を読んで考えたことを書けばいいんです。
で、書き方もレポートと同じにすればいいんです。
即ち、本を読んで考え、「私はこう考える」という結論を
ちゃんと出してから書きだすことが重要なんです。その
考えなんぞ、ムチャぶりでもイイカゲンでも全然問題なし。
その「考えた過程」をちゃんと説明できれば、結論の
妥当性は「読書感想文ならば」全く問わないんです。
で、そこまでやったら
1.まず考えた結論を書く
2.何故そう考えたかを箇条書きで書く
ここまでが下書きです。これが原稿用紙で1~2枚に
まとまればオッケー。あとは、この文章を接続詞とか
それっぽい文章でくっつければ一丁上がりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
読書感想文の書き方のコツを教...
-
読書感想文が苦手な息子・・・
-
読書感想文
-
「八月の終わりはきっと世界の終...
-
感動作文をどのように書けばい...
-
あひるのコックさんについて
-
課題作文のタイトルが異様に長い
-
肉厚のある綺麗な尻を持った熟女
-
共感出来る と 感動する の違い...
-
スマートフォン(スマホ)ばか...
-
神様は行い正しからざる人をこ...
-
本の題名について
-
ある作家のベストセラー「、、...
-
林真理子のエッセィ集「女はい...
-
『戦闘妖精・雪風』作中の航空用語
-
第一刷、第二刷、の読み方を教...
-
最近、感動しなくなった。
-
奈良の大仏です うまいと思いま...
-
「死神の精度」における「精度...
-
『宍戸游子』さんの名前の読み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読書感想文意味分かりません。...
-
中学生です。読書感想文で2000...
-
【生きてさえいれば】という本...
-
読書感想文、原稿用紙8枚書く...
-
読書感想文
-
高校生です。夏休みの読者感想...
-
小6の娘に読書感想文の書き方を...
-
読書感想文を早くどうにか終わ...
-
読書感想文で1リットルの涙を書...
-
読書感想文って、けなすのもあ...
-
読書感想文に、実体験をいれて...
-
読書感想文のことで、相談です。
-
「八月の終わりはきっと世界の終...
-
読書感想文が苦手な息子・・・
-
星の王子さま読書感想文
-
「黒い雨」の感想文
-
夏休みの読書感想文の思い出を...
-
読書感想文について???
-
夏目漱石 『吾輩は猫である』...
-
感動作文をどのように書けばい...
おすすめ情報