プロが教えるわが家の防犯対策術!

読書感想文について、


読書感想文を今書いているのですが、
この本を選んだきっかけ

印象に残った場面
この後は何を書けば良いでしょうか。

A 回答 (7件)

夏休みの宿題でしょうか。


文章にするのは意外と大変ですよね。

お分かりと思いますが、文章を書く際には「起承転結」あるいは「序論本論結論」のように構成するとまとまりが良くなります。

この本を読んだきっかけ、から書き始めて、印象に残った場面を描いた場合、きっと印象に残った理由があることと思いますから、まずはその理由を書きましょう。例えば、自分のこれまでの体験と重ねてみるのも一つの方法ですね。
そのあとに書くならば、その印象に残った場面が、いったい何を読んでいる人に伝えたかったのかを考えてみることです。
物語にしても伝記にしても、書き手が読み手に何か伝えたいことがあるはずです。そこを読み解き、「きっとこういうことを筆者は言いたかったのかな」とつづけると、文章を書きすすめられます。

そのうえで、あなたが感じた「きっとこういうことを言いたいのかな」ということが、あなたの日常にどのように生かせるのかを考えてみましょう。
例えば「筆者はきっと、自分のことばかり考えず、相手の立場で物事を考えることの大切さを教えてくれているんだ」と感じたとしましょう。
そのように感じたあなたは、まず自分の日常生活をふりかえり、「ひょっとすると自分のことばかり考えていたかもしれないと気付いた」と文章をつないで、「相手の立場になって物事を考えることが、優しさや親切な行いにつながると学びました」と結ぶと、感想文としてもまとまりが良く、ただ読書したのではなくて読書を通して学ぶことができたという印象を与えることができます。
文字数の制限もあると思うので、書くことのできる内容に限りはあるでしょうが、書きたいことを書きたいように書いてみたらいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
凄く助かります!

お礼日時:2023/08/08 15:10


自分の感想
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
助かります!

お礼日時:2023/08/08 22:19

読書感想文は自由です。

読書感想文であればこれといった決まりはない

印象に残った場面は、一つではないので
印象に残ったのならば全て挙げて良いかと。

あとは
・全体的な感想
・自分はこの場面どう思ったか、自分ならこの選択をしたか
・自分はこの本にどんな印象を抱いたか
・この登場人物は、この時どう思っていたか、自分ならどう思っていたか

・自分はこの本を通して何を学んだか、どう活かしたいか
・この本の作者は何が語りたかったのか
・この本の裏タイトルは何か(タイトルとは裏腹に実はあるテーマ)

・この本の登場人物のミスはどこだったか、どのようにすれば失敗を防げたか

そんなとこかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
助かります!

お礼日時:2023/08/08 16:12


印象の内容。どのような印象かを書きます。

まとめを書きます。
この本から学んだことやそれを今後にどう生かすか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
助かります!

お礼日時:2023/08/08 16:13

思った、印象残ったをそんままに。

文書の表現大変だが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
助かります!

お礼日時:2023/08/08 15:24

印象に残った場面からどう思ったのか感想


まとめ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
助かります!

お礼日時:2023/08/08 14:48

自分が思ったことを書けばいいですよ!


ちょっと深読みして
こうだったのかな、とか
自分ならこうするとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
助かります!

お礼日時:2023/08/08 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!