dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三島由紀夫の潮騒を読んだことある方に質問です。

あれはどういうことを伝えたい本ですか??
読んだのですが、私には理解できなかったので、教えてほしいです!

A 回答 (3件)

古代ギリシャで書かれた


「ダフニスとクロエ」という恋愛物語があります

純真な愛、そしてそれを横取りしようとする男など
世界的な恋愛物語の始まりと言われています

三島は自分でもそんな物語を
日本を舞台にして作ってみたいと書きました

岩波文庫などでも薄いのが出ています
これを読むと
「潮騒」がよくわかります
    • good
    • 0

>読んだのですが、私には理解できなかったので、教えてほしいです!



それならそれでよいのです。あなたの心には響かなかったということです。
みんながみんな、同じように感じ、同じように理解し、同じように「何かを得る」必要はありません。
その小説と、自分の生き方・生活・人生を重ね合わせて、自分の人生にとって何なのかが感じられなければ、何も得られなかったということです。無理やり「成果」を出そうとする必要はありません。

他人が「よいから読んでみなさい」と進める本が、あなたにとって「よい本」とは限りません。
自分自身で、「自分にとってよい本」「自分の心に響く本」「心酔できる本」を探してみてください。必ずあると思います。
    • good
    • 0

漁師という頑健な肉体にあこがれを持つ三島のコンプレックスと願望。

自衛隊に突入する前はボディビルでムキムキにしていた。そして切腹自殺するというのが三島の破滅願望。精神と肉体の統合ができていない。統合失調の初期が潮騒です。
統合失調症患者は筋肉質です。
世間ではカリスマ三島を貶めることはタブーとなっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!