アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

読書感想文を書かなくてはいけないのです。
一応山本幸久さんの幸福ロケットで書こうかな、と思っています。
用紙は5枚以内です。

○読書感想文のコツ(楽に書くコツ、いい感じを出せるポイントなど)

○幸福ロケットに関して読書感想的な文章を書いているホームページ

○ココを中心的に書いていくといいよ!

などを教えてください。ちなみに中学校3年生です。

A 回答 (3件)

>○読書感想文のコツ(楽に書くコツ、いい感じを出せるポイントなど)



これでしたら、下記にまとまっています。

http://www.onda-honpo.com/dokusho-pupil/
http://www.onda-honpo.com/dokusho/

しょせん読書感想文なんですから、こういう情報を活用して要領よくまとめてしまい、夏休みを有意義に過ごしてください。
    • good
    • 0

何度かこの教えてgooに書いているのと


同じものですが、
感想文を書くコツ、参考にしてみてくださいね。

1.その小説を素直に読んでみる。感動したところ、印象に残ったところは、付箋などをつけておくのも良いかもしれません。

2.なぜ感動したのか、なぜ面白かったのか、なぜ印象に残ったのか、を「自分の言葉で素直に」メモする。(例えば、自分もこういう経験があったとか、こういう場面だったら自分はこうするだろうなと思ったから、とかを、詳しく書くのがポイントです)。本に共感する必要は必ずしもありません。もし、共感できないと思ったら、その理由をしっかり書ければいいだけです。

3.構成を考えて書く。一般的なのは、印象に残った箇所を最初に書いて、その理由(2で書いたこと)を書くという構成でしょうか。

4.誰かに読んでもらう。ここでは、ちゃんと自分の書いたつもりのとおりに「伝わる」かどうか、をチェックしてもらうのです。つまり、読んでもらった人に、自分の書いた感想文の要約を話してもらったり、「ようするに言いたいのはこういうことなんでしょ」というのを話してもらって、自分が書いたつもりなことと違わないか確認する、ということです。

こうして文章にしてみると、なんだか長いプロセスのように思えるかもしれませんが、このプロセスを踏めば、簡単にできますよ。

ぜひ、頑張ってみてくださいね。
    • good
    • 0

マニュアルに従って書いても、ましてやほかの誰かの感想文を持ってきても全く意味はないでしょう。


ご自分でおもった「感想」をそのまま素直に文章に起こせばいいだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!