
私は20代前半の女性です。
最近自分の内面を見つめ、生まれてきた理由、自分らしく生きることについて真剣に考えており、
自己探求をテーマにした物語の本に興味を持つようになりました。
現在デミアン、シッダールタ、アルケミストは読了しました。
インターネットで検索したら、海辺のカフカ、次郎物語も同テーマのようで、読みたいと思っています。
皆さんのお勧めの、自己探求をテーマにした図書を是非教えてください。
また、ヘッセは生涯自己探求について考察した作家として有名ですが、他にもそのような作家・哲学者
がいましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
有名どころでは、
ヨハン・ゲーテ『ヴィルヘルム・マイスターの修業時代』
ジェイムズ・ジョイス『若い芸術家の肖像』
トーマス・マン『魔の山』
・・・あたりはどうでしょうか?
まあ、名作中の名作ですから、一度読んで後悔はしないかと思います。
ルイーゼ・リンザー『波紋』
デミアンが少年~青年の成長物語だとすると、『波紋』は少女の成長物語です。
カテゴリーは児童文学なのですが、大人が読んでも十分に楽しめます。
ヘッセのデミアンが気に入ったのなら、ユング心理学の解説本とかも面白いかも。
村上春樹も相当、ユングから影響を受けてるっぽいし・・・
自己探求とは違うかも知れませんが、
サリンジャーの『フラニーとゾーイー』
太宰治『正義と微笑』『パンドラの箱』あたりも、青春小説として面白いかも知れません。
No.1
- 回答日時:
リチャード・バックはいかがですか。
「かもめのジョナサン」「イリュージョン」「ONE」など。
あなたが30台前後の女性なら「神さまはハーレーに乗って」(ジョーン ブレイディ)も面白いかもしれません。
「禅とオートバイ修理技術」(ロバート・パーシグ)
けしてお勧めはしないけど、70年代の世界的ベストセラーです。
村上春樹ですと、羊とかいるかが出てくるのは自己探求と言えるかもしれません。そのほか「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」なども。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スナックのママをしています。1...
-
読書感想文って自分の体験談入...
-
読書時間1時間で100ページって...
-
本を読むことを 、違った言い方...
-
吃るんですけど解決方法は1カラ...
-
読んだ本に対するアウトプット...
-
読書しなくなったな~。
-
スマホでのコミック読書って老...
-
暗記の仕方を教えて下さい。 会...
-
read a bookとread from a book...
-
〈訓読〉と〈音読〉とが混じる...
-
速読の学習法
-
格言の意味を教えてください。
-
些末事の意味
-
フォトリーディングは本当に効...
-
ふと、気になったのですがpixiv...
-
【粒読み】という言葉を初めて...
-
本を読むことが苦手です。
-
健康能率研究所の速読セミナー
-
大阪・京都で、書見台を売って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読書感想文って自分の体験談入...
-
スナックのママをしています。1...
-
簡単にホームページ作る方法
-
本屋さんに自分の本持って行っ...
-
自己啓発書ってダメ人間向けで...
-
自分に自信をもつ 自己肯定感を...
-
溶け崩れの少ない、固めの手作...
-
読書感想文の書き方を教えて下さい
-
人生で困難にあった人や失敗し...
-
読書感想文について、 読書感想...
-
本に自分の感想が持てず、困っ...
-
中2です。東野圭吾さんの『分...
-
古本屋で倍値
-
『自己探求』をテーマにした本...
-
同人誌のクオリティについて
-
「世界がもし100人の村だっ...
-
ソーシャルゲームの企画書の書き方
-
「栗山ノート」の言葉
-
あなたなら小説や本などをどの...
-
本をよく読む人は、人から好か...
おすすめ情報