アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校1年生です。夏休みの課題で、読書感想文1800〜2000字書けというのがあります。書くときのポイント、構成、楽に書く方法など教えてほしいです。また、書きやすい本とかあったら教えてください。

A 回答 (7件)

別にコンクールに応募するのではなく、及第点だけもらえれば良いんですよね。

それなら、少しズルい方法をお教えしましょう。
まず、本の選び方が大事で、貴方が入手できる範囲で出来るだけマイナーな、できれば昭和時代に絶版になってbookoffの100円コーナーにしか無いような本を選びます。そうすると、国語教師が読んだことのない可能性が高くなります。ロシア文学辺りが狙い目かな。
後は、やり放題でして、最初にあらすじを書くんですけれども、教師が読んだことのない本ですから、何でもありで、その後に○○の場面が良かったとか続けるのに都合よく改竄したって、分りやしません。その部分を詳しめに書いてあげると教師も喜びます。
自分の感想は好き勝手に書いたって、正解が分からないんですから落第させるわけにはいきません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
頑張ります!

お礼日時:2023/08/11 14:23

読書感想文は中学までです。


何かの手違いだと思われますので白紙で出して大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中学生までって誰が決めたんですか、?
無知ですみません。

お礼日時:2023/08/06 22:39

なぜその本を読もうと決めたのか?



本のあらすじと簡単な内容を紹介。

印象に残った・感銘を受けた点
作者の言いたいこと。

自分の意見、感想を書く。

学んだこと、今後に活かせること。
    • good
    • 0

自分の体験を追体験できる内容の本を選ぶと、自分と比較できますし、自分の体験そのものを書けるので、2,000字で足らなくなるかも知れません。

    • good
    • 0

本の種類が指定されてないなら、できるだけ自分の好きなことやよく知っている関係の本にしましょう。

自分の知ってることだから、ペンは進みますよ。
    • good
    • 0

高校生なら分かると思うけど、


大人って、矛盾してるよね。
本を書いてる大人の考えも、
古臭いし、納得できないよね。

私なら、今の若者なら、
このようなことは、言わないし、
違う展開や結末に、なっていた。
と、感じるのが当然です。

それを、書けばいいだけです。
決して、作者に迎合する必要はありません。
あなたの感覚に、合わせるのです。
個性を、発揮してください。
    • good
    • 0

わかる。


書けって言うくせに書き方教えてくんないんだよな。

書きやすい本は知らないけど
これでも参考にしてみて
「高校1年生です。夏休みの課題で、読書感想」の回答画像2
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!