アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先生が生徒に対して「お前」と呼ぶのはどうなんでしょう。と言うのも普段はそんなふうには呼ばないが、生徒に怒る時にふとその言葉が出た程度です。

A 回答 (7件)

普通だと思います。

    • good
    • 3

素行の程度によって“ふと”その言葉が出てしまったと云うならば、良しとしましょうか。



教師が生徒を呼ぶときは、名前が良いと思います。
男なら「君」を、女なら「さん」をつけて。

ただ、教師として声をかけるなら、「鈴木」、「佐藤」と呼び捨てて、多少の“立場の違い”という状況設定は、してほしいですね。
    • good
    • 0

気になる人は気になるでしょうから、配慮、考慮とする時代にはなってきてますよね。


歳下から言われると気になるけど、歳上からだと
全く気にしたことないですね。。。
私も歳下の人に使ってしまうことがあります。

ま、No2がおっしゃる通りなら、元々は目上の尊敬する人対する呼び方であるなら、微妙な言葉使いですね。。。

あまりそこまで神経質な気持ちにはなりません。
    • good
    • 0

体育系上がりの教師なら有って不思議は無い


...相手が子供でも時にスイッチが入るものです
    • good
    • 1

私は子供に無意識にお前な〜とか言ってしまうことがあります。

その時はすぐに謝ります。私が気づかなかったら子供に注意してもらいます。お前と言われていい気分の人はいませんから。相手が先生だろうが親だろうが友達だろうがパートナーだろうがお前は嫌です。
    • good
    • 1

元々はお前は目上の尊敬する人対する呼び方でした。


それが、言葉の乱れから真逆な使い方としている。
その教師の頭も乱れているから、そんな呼び方をしたと思う。
生徒のほうが大人の対応をして、教師を諭してやってください。

このようには、社会経験が無い、精神が子供のままの先生が居ることも知れて良かった考えてください。
    • good
    • 0

現在はダメです。

 小学校ですら生徒に、さんづけで話すことを徹底している状況で厳しく指導されてます。
ただ生徒が暴言や反抗しているなら、厳しく言ってしまう方もいるかも知れませんが基本はお前呼ばわりは問題です。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A