重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

生徒に対しおまえ悲壮感だすな!って怒鳴る教師って普通ですか?

普段から自慢話しかしない、洗脳気味な人です。実力はありますが一緒にいて否定しかされず辛いです。

私も精神的に参っていたのですが、そんなこと言われると余計にバカらしくなりました。

なんといえばいいのか、ニコニコしろ!と言われてなんかアホらしく。。

追い詰められて消えたくなることもあったのですが別の人にはなし聞いてもらい落ち着きました。

考え方が古い人なのでしょうか?

A 回答 (4件)

普通じゃないです。

昔の体育会系でしょうか。アホですその教師。
その教師は例えば自分の身内に不幸があって悲しくても、同じ事を言われたら素直にニコニコ笑うのでしょうか?
この人の言うことはまともに聞かないほうがいいです。右から左へ流しましょう。相手にしないことですね。
    • good
    • 0

普通ではないだろうけど、面白い教師の部類ですね。


しつこいようだと問題ありですけど。

強気で乗りが良い生徒が多いなら、雰囲気良くなるタイプだと思うんですけど、
ウザがる子が多いクラスとかだと、敵対するような感じになるんで、良くないですねー。

古いというか、貴方の学年(クラス)の性質とは、合わないタイプなのでしょうねぇ。
先生の性格を変えることなんて、出来ないんで、
テキトーに合わせて、気合い入れたフリでもしとけば、喜ぶでしょうから、それで1年乗り切りましょう。
    • good
    • 0

>生徒に対しおまえ悲壮感だすな!って怒鳴る教師


普通じゃないけど、
そんな風に見える?損ン言葉が飛び出す生徒の
見た目?も相当やべえーんだろうなとは思う。

死んだ魚みたいな目してるとかちゃうの?
www
まわりにとって、悪影響しかない人間なんだろうな。
だから、教師もそんなキレ方をするんだろう。
ほんと、世の中変な奴多いな。www
    • good
    • 0

考えが古いのではなく、その教師が馬鹿なだけです。


相手にするのは止めましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!