重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります、

先日 下記、
試算を 示しました。


此に付いて、

条件不備を 検証、
頂きたく 思います。


お願いします。


尚、

極力 有効側に、
傾くように 割り振りました。


         記、
試算、

コビッド19ウイルスサイズ     ≒100nm±20nm
水蒸気 単体サイズ         ≒0.5nm以下
水蒸気分子集合個数平均       約20粒子
対ウイルス水蒸気集合体付着個数平均 約500粒子      *ⁱ
コビッド19ウイルス単体体積    ≒ 904,778.684nm³ *²
水蒸気単分子体積          ≒0.002nm³
水蒸気1万分子分体積仮定       ≒20.000nm³
湿り気を 纏う、
コビッド19ウイルス単体体積仮定  ≒904,798.684nm³
体積→直径換算           ≒120.001nm


一方、

スギ花粉を 概ね、
防ぐ 編み目サイズですが、

呼吸に 障害を、
きたさず、
スギ花粉を 概ね、
防ぐ、
編み目サイズですから、

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11930112.html
より、

スギ花粉粒子サイズの 1/67%
と 仮定すると、

スギ花粉粒子サイズ         ≒200000.000nm
格子サイズ(方形格子かは 不問、)   ≒298,507.463nm


さて、

現実味を 帯びさせるため、
単位を nm → mmに、
変更し、

尚 適正単位に、
換算。


すると、

湿り気を 帯びた、
コビッド19粒子サイズ試算      ≒12cm
格子サイズ試算            ≒300km


試算総評、

当該試算に 限定するならば、
「約12cm径の 弾を、

東京の 次が、
大凡 仙台まで、
ないような メッシュに、

ほぼ 全て、
引っかかる、」
と するもの。


何ともはや、

そんな 主張だと、
弁える 必用が、
あるだろう。


注釈、

*1:仮定値、
*2:100nm±20nm 最大側の、
   120mnとして 計算、
                  試算以上。

質問者からの補足コメント

  • 申し訳ない、

    自身の 誤りを、
    認め、

    併せて 不敬をも、
    お詫びします。


    済みませんでした。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/11/02 01:13

A 回答 (1件)

触らぬ神に祟りなし、そっとしておいたほうが良いのかも知れないが、計算の間違い方が尋常ではない。


ウイルス飛沫(水分をまとっている)のサイズ、スギ花粉のサイズ、ことごとく間違っている。医師のサイトなどを見れば正しい数値が分かります。
「格子サイズ(方形格子かは 不問、)   ≒298,507.463nm」と書いていらっしゃるが、それは約0.3ミリメートルを意味するではないか。シャープペンシルの芯の太さだ。そんな格子サイズのマスクは、ついぞ見たことがなく、明らかに桁を間違えている。
「尚 適正単位に、換算。」の計算までも、単位換算を誤っている。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はね、

やはり 思うのです。


指摘され、

誤りを 強制的に、
逆らえず、
正され、認めさせられる、
より。


先に、

自ら 気付けた、
方が、
辱めは 少ないと、

ね。


如何でしょうかね?

ご自身の 発言なのですから、
辱められつつ 正されるより、

ご自身で 誤りを、
確認されては?

少々なら お待ちしますよ?

お礼日時:2020/10/27 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!