
付き合って8ヶ月ほどのカップルです。
好みの違いについて質問させてください。
私達が付き合うきっかけは音楽でした。
私が趣味でギターを弾いていて、ギターに興味を持った彼女へ教えていくなかでお付き合いすることになりました。
彼女はギター初心者の壁に当たり挫けたのか今はギターを全く触ってません
彼女は8歳年下で、普段聞く音楽も私とは全く違うジャンルです。
私はギターが趣味ということでロックバンドの音楽をよく聞きます。
彼女はいまどき女子なのか3代目なんとかというグループの音楽を聴きます。
私個人の気持ちで、そのアーティスト達を批判するわけではないのですが、楽器をやらないグループがミュージシャンを名乗るだけでイライラしてしまいます。
見た目とダンスを売りにして歌詞も心に響かない。内容が意味不明。せめてエンターテイナーと名乗ってくれと。。。(男女グループ共にです)
あれは歌ではなく「演劇」だと思ってます
最近ブームになっている鬼滅ですが、私はアニメに全く興味がありません。
唯一、バスケをやってたからスラムダンクぐらいは見ました。
彼女は最初興味なかったらしいのですが、TV放送をきっかけにハマってしまいました。
映画を見たいとか、TVを録画してたので私には見る気が一切ないことを伝えると「一緒に見れると思ったのに」とか。興味がない音楽を聴く事やアニメを見ることは苦痛です。
別れるとかは考えてませんが多少は妥協して彼女の好みに合わせるべきですか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
多少は合わせるべきでしょう、まあ、子供の相手をすると思って。
うちの家内はお笑い番組とミュージカル、そしてディズニーと東方神起が大好きです。
私は、「お前が好きなのはいいが、俺に押し付けるな。自分一人で楽しめ」とキッパリ線を引いています。
その上で、たまには私もディズニー映画に付き合ったりミュージカルに付き合ったり、つまりは家族サービスのつもりで家内と同行します。
流石に東方神起のライブに付き合うのは勘弁してくれと言いました(笑)
回答ありがとうございます。
なるほど。きっちり線を引いてたまに合わせるスタンスですか。
ライブに付き合うのはキツイですねw
私なんてTVでグループが出るだけでチャンネル変えてしまいます。
彼女にはブーブー言われますがw
No.8
- 回答日時:
彼女さんの好みについて理解しようとしない、歩み寄らない、多少の妥協もしない
上記の事をすると質問者様がしんどい思いをされる…
それならば、彼女さんの為にも別れてあげた方がいいかと思われます。
No.7
- 回答日時:
彼女の趣味に合わせようとすると、すごく苦痛になるのなら、無理に合わせる事は無いと思います。
ただお互いの趣味を否定せずにに理解してあげるといいと思います。又新しい共通の趣味を新しく見つけたらいいと思います。
No.6
- 回答日時:
スレ主さんみたいな元カレと付き合った事ありますよ。
相手の趣味嗜好を否定する人と。
本当に視野が狭くて残念な人でした。
逆に私の趣味友達は、私の好きな事を理解し興味持ってくれたのは嬉しかったですよ。
どちらが一緒にいて楽しくて居心地いいかは、後者の趣味友達です。
同じ男でこうも違うとは…って、思いますね。
私も興味ないものは沢山あります。
が、彼氏や友達の為に否定せずに受け入れて一緒に観たり聞いたりしますよ。
知識も得ます。
私も「ピアノ」を15年近くやってました。クラシックです。
が、クラシック以外の音楽も音楽だと思っているし、楽器もピアノ以外も演奏しました。
スレ主さん、もっと視野広げて柔軟性を持った方がいいと思います。
何度も否定するより、相手を受け入れた方が「いい男」だと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
私も音楽は好きですが、好きなジャンルが違う彼もいて、私は音楽に趣を置いてるので、車中は私の好きな曲も入れさせてもらいました。
合わせる事は出来ませんね。
でもそんな事からデートがつまらないって事はありました。
音楽に趣を置いてる彼は、ギターも本格的なので、歪みがどうとか語り始めたら止まらず、ですが私は洋楽ジャンルなので、話は合い楽しかったでした。
何に趣を置くかで変わりますよね。
映画は一緒に観なければ良い事ではないですか?
映画の話もしなきゃ良い事なので。
音楽ジャンルが違う彼とは、映画のジャンルも異なりましたね。
私はJ-POPは聴かず、ワイルドスピードの様な洋画が好きなので、その彼とは他の共通点でどうにか?過ごしましたけど、長くは持ちませんでしたね。
楽しくないんですもん。
でもあなたは別れるつもりはないなら、他の共通点を探すか、あなたがある程度合わせて行くしかないのではないですか?
彼女の好きなジャンル曲を聴いてみるとか。
ただお互いに一緒に音楽を聴くシチュエーションがないなら、そこはあまり気にしなくて良いと思います。
たかが音楽、映画かもしれないけど、でも例えば演歌好きな人がアメリカン的な人はいないじゃないですか。
元々の性格も趣味に現れるのかなと思うので、あなたと彼女は多分性格的には相違はある方なんだろうなと思いますが、別れないと言う事なので、年上のあなたが彼女に合わせてあげたほうが良いと思います。
回答ありがとうございます。
やはり私が合わせるべきですか・・・
一緒に音楽を聴くタイミングは主に車の中ですね。
彼女は私がグループ嫌いなことを知ってるので彼女の車で出かけるときは彼女が気を使ってグループを流さないようにしています。
私の車では気をつかわず私の好きな音楽を流し続けているのですが・・・
映画も見る気はないのですがポスターやCMを見るたびに「見たいなぁ」とか言われたら、「あーめんどくさ」ってなっていしまします
No.2
- 回答日時:
合わせる必要はないけど、理解しようとする姿勢は大事じゃないでしょうか。
どの辺が彼女の心にヒットしているのかな?と考えつつ、話を聞いてみては。
長時間ダラダラ聞いたり見たりはきついから、
オススメの回や曲をピックアップしてもらって、
彼女の説明付きで一緒に楽しんでみると何か発見があるかもしれませんね。
回答ありがとうございます。
理解しようとはしてるんですが・・・音楽に関しては私も本気の為つい否定的な発言になってしまいます。
自分の好きなアーティストを批判されるのは辛いだろうなとは思いますが...
音楽はともかく、アニメぐらいなら見てみようかなと思います^^!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本語の初心者です。 «人間失...
-
本当にセックスをしている映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
老人施設で、映画鑑賞をします...
-
映画『コンスタンティン』と似...
-
可愛いけど(綺麗だけど)幸薄い...
-
8月15日は「終戦記念日」。あな...
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
タイム・トゥ・セイ・グッバイ
-
子供の頃の遊びの疑問
-
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
ジャケットしか憶えていない映...
-
ホラー映画タイトルがわからな...
-
「ライフイズビューティフル」...
-
ユーレイズミーアップという曲...
-
日本における洋画の封切り日は...
-
20年位前の洋画のタイトルを教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
本当にセックスをしている映画
-
洋画の NIKITA(ニキータ)『フ...
-
コナン映画について! もうすぐ...
-
マトリックスには原作があるの...
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
日本語の初心者です。 «人間失...
-
一般洋画DVDの無修正について
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
子供の頃の遊びの疑問
-
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
SEXシーンがたくさんある洋画を...
-
女性の裸が出る映画を教えて下...
-
新幹線大爆破と似ている?
-
天使と悪魔の寿命 ふと気になり...
-
初体験にまつわる映画作品を探...
-
小説のなかに既存の映画のタイ...
おすすめ情報