
お世話になります。
オンラインで学習会を行います。
諸事情で1カ所に5人パネラーが集まってマイクをそれぞれ使います。
5本のマイクをPCに繋ぐ方法があれば教えていただきたいです。
出来るだけ低予算で行いたいです。
オーディオ関連は全く無知なので判らないのですが、
マイク5本とコレがあれば繋がるのでしょうか?
↓
https://www.amazon.co.jp/Maker-hart-Loop-Mixer-5 …
これに加えて何か必要なものがあるのでしょうか。
または全く別の方法でなければいけませんでしょうか。
回答、よろしくお願いします。
※ソースネクストのミーティングオウルも検討しているのですが、予算が・・・。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スペックがいまいちはっきりしないのと、マイクの種類が分かりません。
マイクには電源が必要なタイプがあり、スタジオなどで使われる高音質の物は外部から供給してやる必要があります。ファンタム電源と言いますが、そのミキサーには装備されていなさそうなので、電源不要のダイナミックマイクか、電池内蔵のコンデンサマイクのようなものしか繫げません。
また、どうやら、ステレオ入力とは言っても左右が独立していない3極プラグ入力のようで、普通のマイクはモノラルですから2極。それを変換するアダプタを入れないとノイズが入りやすくなります、たぶん。
また、PCへ音声を入れる場合は、アナログのままLineやMIC端子へ入れると、普通は電源等のノイズもしっかり乗ります。そこそこの音質を得るには、オーディオインターフェイスを介してUSB(i-linkでも)へ入れるのが順当です。
物によっては、ミキサーにUSB出力がついていたり、オーディオインターフェイスでも多チャンネル入力だったりしますので、1台ですませる事もできます。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/ite …
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/ite …
良いお値段しますね。2台に分けた方がずっと安いでしょう。
詳細な情報、ありがとうございます。
いろいろ難しいのですね。
マイクもそんなに予算をかけられないので
簡便なダイナミックマイクの予定です。
オーディオインターフェイスというものが良く判りませんが、
ステレオ出力からUSBに変換するもの、と理解してよいのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
オーディオインターフェイスとは、まあ、そういう物です。
普通のアナログ音声信号をPCで扱いやすい、ノイズも少ないデジタルへ変換する機器です。PCで音声などを扱う場合は、これがあると無いでは雲泥の差と言っていいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
教えてください! PS4の友達と...
-
これからZoomを始めたいと思い...
-
マイクから音を拾うと音の背景...
-
コンクリートマイクで隣人が盗...
-
日本で初めてピンマイクを使っ...
-
iPad第9世代のマイクの位置はど...
-
集音マイクに困っています
-
マイク付きイヤホンで、LINE通...
-
マイク F-V420をパソコンに繋...
-
アルカリ乾電池とマンガン乾電池
-
この部品なんですか
-
マイクに付ける三角のやつ
-
SONY ECM-959について..
-
マイクにイヤホンを挿し間違え...
-
ハウリング
-
通信機が拾う風の音を減らしたい
-
zoomを使ってオンライン授業を...
-
Nexus7で音声通話できるマイク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクから音を拾うと音の背景...
-
選挙演説の際にマイクをたくさ...
-
日本で初めてピンマイクを使っ...
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
iPad第9世代のマイクの位置はど...
-
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
教えてください! PS4の友達と...
-
ゲーミングヘッドセットについ...
-
オーディオインターフェースに...
-
マイク付きイヤホンで、LINE通...
-
スピーカーから自分の声が聞こ...
-
マイクを机から落としてしまい...
-
LINEの無料通話である1人の人と...
-
この部品なんですか
-
オーディオインターフェイスUR2...
-
マイク感度について
-
ノートパソコンにマイク端子が...
-
acerのaspire 5750の内臓マイク...
-
TikTok LIVEでマイクこもって何...
-
shureのmv5を使っていますが、...
おすすめ情報