
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
マルチテキスト
それは、レイアウトで文字を記入しているのではなく、モデルで文字を記入しているからです。
図形の回転角に合わせて文字も回転させるならば、文字プロパティの「文字の方向をレイアウトに揃える」を「いいえ」にすれば良いです。
マルチ引出線
モデル空間に描いたマルチ引出線は、レイアウト上でビューポートを回転させれば、図形と一緒に回転します。
「水平・垂直・スタイルに準拠」の設定が出来ますので、レイアウト空間で回転させたビューポートで(例えば)水平のマルチ引出線が必要ならば、レイアウト空間上で描くことになります。
そのマルチ引き出し編がモデル空間上に多数あり、わざわざ再度描くのが面倒。というのであれば、CADなのですから、モデルからレイアウトにコピーや移動して適切な位置に再配置しやればどうですか。
No.1
- 回答日時:
AutoCAD 2017 LT を使用しています。
添付の画像を見て下さい。
モデル空間には、横長の長方形を描き、そのオブジェクトをレイアウト空間で見ている状態です。左は、回転角0° 右は、回転角90° です。
黒文字は、モデル空間で描いています。
青文字は、レイアウト空間で描いています。
黒枠が、ビューポートです。
モデルで描いた文字は、レイアウトで回転させれば、当然回転します。
レイアウトで描いたオブジェクト(文字を含む)は、角度を指定しない限り、プロパティは、回転角 0° です。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# VisualStudioのソースコードで漢字を使いたい 4 2022/05/21 10:16
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- Word(ワード) ワードの表、別文書からコピペすると、レイアウトが崩れる 3 2022/04/17 14:59
- Excel(エクセル) Excelについて▶あるセルに文字を入力すると、別のセルに色がつく(条件付き書式) 1 2022/03/27 16:43
- FC2ブログ テキスト版からURLも表示できるように設定できないのでしょうか。 ブログにURLを載せようとしたら文 2 2023/02/12 11:20
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
- Visual Basic(VBA) VBA 改行コードの取り方 1 2022/03/22 14:14
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/02/10 15:11
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CAD図面で、1/30から1/25へと尺...
-
auto cadの部分拡大でビューポ...
-
AutoCAD LT (2008)で、他の図...
-
かさ歯車はどうやって描くので...
-
AutoCADでの図面枠挿入など
-
autocad モデル空間で 破線、一...
-
図面尺度変更 急いでます。教...
-
autocadについて
-
変換した図面を開いた所縮尺が...
-
他図面へのコピぺができない
-
JW CADについての質問です
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
jwcadで既設の線や文字の属性を...
-
Auto CADで複数オブジェクトの...
-
勝手反対って何でしょうか?
-
Auto CADのbakファイルは削除し...
-
1/500から1/300にする 何倍で...
-
P21をJWWで読みたい
-
JWWで、ブロック図形は範囲で選...
-
PDFデータを縮尺合わせてAUTOCA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CAD図面で、1/30から1/25へと尺...
-
Autocad初心者です。印刷の時、...
-
AutoCAD LT (2008)で、他の図...
-
auto cadの部分拡大でビューポ...
-
autocad モデル空間で 破線、一...
-
autocadについて
-
AutoCADでの図面枠挿入など
-
JWWで使える樹木図集ってありま...
-
図面尺度変更 急いでます。教...
-
モデル空間とレイアウトでの線...
-
出力、尺度設定について
-
AutoCadLT2002のグリッド
-
図枠を大きくするのか、モデル...
-
autocad2008 モデル・レイアウト
-
AutoCadのモデル、ペーパー空間...
-
「レイアウト1」に2つのビュ...
-
かさ歯車はどうやって描くので...
-
AutoCADにて
-
グリッドが細かすぎて画面に表...
-
線種設定がモデル空間に反映さ...
おすすめ情報
説明不足で申し訳ありません。
例えばレイアウト上で、45度回転したビューポートを使用している場合を仮定します。
マルチテキストの場合、文字スタイルを「異尺度対応」「文字の方向をレイアウトに揃える」と設定すれば、ビューポート上で水平に書いたものが、レイアウト上で見ても水平に表示されると思います。(基点を固定し勝手に45度補正して表示してくれる。)
それと同様のことがマルチ引出線ではできないのか、いう趣旨の質問でした。
下手な日本語ですみまんせんが、よろしくお願いします。