dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

D1のセルに1桁の数値のみ(1〜5)が入っている場合の数値の抽出をする場合のコードを教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

「抽出」とは「多くの中からある特定のものを抜き出すこと」ですので、「1~5」の数値から「1~5」の数値を「抽出」するとは言いません。


No.1さんのご指摘のとおり、何をしたいのか意味が通じません。仮にD1セルに「1~5」のいずれの数値が入っているかを「判定」して処理を分けたいということであれば、こんな感じにすればよいと思います。

Sub Sample()
 Dim a As Integer
 a = Range("D1").Value
 Select Case a
 Case 1
   処理1
 Case 2
   処理2
 Case 3
   処理3
 Case 4
   処理4
 Case 5
   処理5
 Case Else
   MsgBox "想定外の数値です。"
 End Select
End Sub
    • good
    • 1

for i = 1 to 5


if range("d1").value = i then
range.("d1").value = i
exit for
end if
next
    • good
    • 0

atai=Val(Range("d1").Value)


If atai>=1 and ata=<5 Then
処理
End If
    • good
    • 0

こんにちは



ご質問の意味がわかりかねますが…

  Range("D1").Value

ってこと??
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!