
「INPUT」という変数に年月日が代入されている場合
例えば月曜日の場合休日と記載させるプログラムを作成しようとした時に
===================================
If Weekday(INPUT) = vbMonday Then
休日とする表示させる構文
End If
===================================
という構文ができると思うのですが
もし第4月曜日のみ休日と記載させる場合は
===================================
If Weekday(INPUT) = vbMonday Then
If 【第4月曜日なら】 Then
休日と表示させる構文
End If
End If
===================================
と判定させるようにしたいのですが
どのように第4月曜日と判定させる構文を入力すればいいのでしょうか
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
daiXyoubi(date1)はdate1の曜日がその月の何回目の出現なのかを返す関数として作成しました。
(一行なので関数にする必要もないけど・・・)つまり、その日が月曜日であることが判明している場合、「第○月曜日」にあたるか「○」のに入る数を返すと言うことです。
ご質問者のご希望が「第4月曜日」の判定なら、この関数が4に等しいことを条件にすればよい訳です。A1セルに判定すべき日付が入力されている(ご質問者の例では変数INPUT)とした例を以下に示します。
Sub sumple()
Dim date1 As Date
date1 = Cells(1, 1).Value
If Weekday(date1) = vbMonday Then
If daiXyoubi(date1) = 4 Then
MsgBox "第4月曜日です"
End If
End If
End Sub
Function daiXyoubi(date1)
daiXyoubi = WorksheetFunction.RoundUp(Day(date1) / 7, 0)
End Function
No.2
- 回答日時:
> 第4月曜日と判定させる構文
例えば今年の9月を対象にした場合だと、9月28日が第4月曜日に
なるのでしょうか?
翌日9月29日は第5火曜日となるような曜日が現れる回数なのか、
日曜開始で第〇週目のような9月21日が第4月曜日となる週数での
判定なのかで、求めるものが違います。
第〇週目のようなものなら、WEEKNUM関数やDatePart関数など
年の何週目を求めるもので、月始めの週と指定日の週を計算をして
出すことが可能だと思います。
DatePart関数なら曜日も第〇週も指定できますよ。
https://www.relief.jp/docs/excel-vba-function-da …
http://kosapi.com/post-2352/
No.1
- 回答日時:
こんにちは
日付の日数で判断すればよろしいかと。
週の数え方が、通常の日曜始まりのカレンダーでよいとするなら、第一週の月曜日という可能性があるのは1日か2日だけです。
第二週は、3~9日となるので、同様に、日付が17~23日なら第四週と判断できるのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAの繰り返し処理について教えてください。 3 2022/08/02 13:21
- Excel(エクセル) VBAで “:” を含むセルの特定 2 2023/05/11 16:30
- Visual Basic(VBA) VBAで日付入力しているのですが 4 2023/03/02 11:25
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- Excel(エクセル) 週毎の集計 2 2023/08/04 16:56
- UNIX・Linux 次の要件を満たすにはどのように修正したらよろしいでしょうか 1 2022/11/24 20:57
- Visual Basic(VBA) VBAで列を削除 3 2023/02/01 11:00
- Visual Basic(VBA) 【再々投稿】VBAのプログラムで動作しなくて困っています 8 2022/10/14 09:06
- Excel(エクセル) VBA EOMonthについて 5 2023/02/10 11:51
- Excel(エクセル) VBAで組み合わせ算出やCOUNTIFSの処理を高速化したいです。 4 2022/04/07 02:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月の第一週とは
-
エクセルで毎月第2週日の水曜日...
-
週2回のペースって だいたい何...
-
毎○曜日って、使いますか?
-
指定曜日にMsgBox表示は可能で...
-
[Excel] ある日の曜日が当月の"...
-
Excelで第一〇曜日を求める方法...
-
VBA。複数のChangeイベントをま...
-
エクセル関数質問 セルA2にもし...
-
一度会っただけで忘れられない...
-
やはり時間割いて叔母の事で10...
-
6月の第2 第4火曜日は何日...
-
ある日付から営業日をひいた日...
-
エクセルで相対パスの書き方を...
-
自CGIのURLのパス部分を取得す...
-
DBを10件毎に表示ページング...
-
LinuxでRTPヘッダを作りたいの...
-
社内イントラネット掲示板設置...
-
htmlファイルへのcgiの組み込み...
-
時間表示について....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月の第一週とは
-
エクセルで毎月第2週日の水曜日...
-
週2回のペースって だいたい何...
-
毎○曜日って、使いますか?
-
[Excel] ある日の曜日が当月の"...
-
よくある 『 第○(1・2・3・4・...
-
VBA。複数のChangeイベントをま...
-
Excelで第一〇曜日を求める方法...
-
c言語の質問です。 ある月のカ...
-
日付から曜日を求めたい
-
日本語問題 昨日は何曜日ですか...
-
毎週同じ曜日にラブホに行くと...
-
曜日のなぞ
-
平日朝の国道246線混雑状況につ...
-
曜日を求めるプログラムはどう...
-
ユーザー定義の(aaa)
-
土曜日の26時って何曜日の何時...
-
曜日と曜の使い分けがわかりま...
-
1975年(昭和50年)4月15日...
-
C# 毎月1日の曜日について
おすすめ情報