
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
FTPはファイル転送の為のプロトコルです
telnetは仮想端末を実現するものです。他のコンピュータを外部から操作するためのものです。使い方が全く違います。
telnetでアップロードするサーバに入りこんでそこからFTPで自分のパソコンに接続して・・・という無理やりな解釈でなら「telnetでアップロードができる」と言えるかもしれませんが・・・普通やりません。そんなことをするくらいなら、自分のパソコンでFTPソフトを動かします。
グラフィカルなアプリケーションを使わずに、自分でコマンドをうつコマンドラインでFTPを使いたいということですか?
でしたら、MS-DOSプロンプトで「FTP」
とうちこめばFTPモードに入ります。
FTPのコマンドは各種ホームページ、書籍で勉強して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
ミニパソコンについて
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
+81 80 〇〇〇〇 〇〇〇〇とい...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
USBーcの太さについて
-
Windows 10のままずっと使って...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
パソコン壊れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FFFTPの日付がおかしい?2008年...
-
FFFTP.EXEの接続先データは、ど...
-
FFFTP アップロードできない
-
Error550って何でしょう
-
「パス名が正しくありません」...
-
ドリームウエーバーでの作成
-
FFFTPの転送画面のホスト側が表...
-
ホームページのアップロード方法
-
デスクトップに移動すると自動...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
アウトルックの添付ファイルを...
-
JPEGやTIFF画像の解像度を向上...
-
確定申告e-taxの保存データが読...
-
excelデータをコンマ付きテキス...
-
Excelファイルの限界は何MBまで?
-
一定期間内のYahoo! JAPAN IDの...
-
ftp 接続先のフォルダのファイ...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
p2p、torrentの事で質問です。...
おすすめ情報