プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ピアノの譜読みの際に分からないところがあったので教えて下さい。(初心者なので…)
♭があるのですが、その通りに弾くと明らかに音程が違います。普通に弾くと音程が合っていると思うのですが、どうなんでしょうか?

「ピアノの譜読みの際に分からないところがあ」の質問画像

A 回答 (4件)

♭は半音下がるのでソ♭だったらソの音の白い鍵盤の斜め前の黒鍵を弾きます。

    • good
    • 0

♭6個というのは、、、



長調であれば、変ト長調(G♭M)。

短調であれば、変ホ単調(E♭m)。

となります。

G♭MもしくはE♭mをキーにする事で、それぞれメジャースケール、マイナースケールになると思います。
    • good
    • 0

通常、全ての音符の中からシミラレソド のみ♭をつけて弾けば普通は大丈夫なはずです。

(音符そのものにナチュラル記号などがついていなければ)
もしそれでもおかしいとなると考えられるのは、
・途中で転調していてキーが変わっている
・元々何かの曲をピアノアレンジした楽譜などで、原曲とはキーが違う為違和感がある
といったところでしょうか。
    • good
    • 1

ドのフラットは、すぐ左隣の普通のシ(白鍵)を弾くのですが、その辺は大丈夫でしょうか?初心者さんとの事なので、回答として載せてみました。

多分、根本的な解決にはならないと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!