dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アプリのhuluについてなんですが、母がもう68歳で退職し暇だと言ってるので、私もやり方はよく分かりませんが調べて取り付けたいのですが、高齢であるcメールと電話しかできない母にはやり方は難しいでしょうか??でも操作できたら、母の人生も楽しくなると思い、質問させて頂きました。
その前にwifiは通ってるので、クロームキャストは私もアパートにつけて出来るので取り付けてもやり方は教えられるので、まずはクロームキャストからだとは思ってます。
ただ、母が無趣味で退屈そうにいつも帰ると寂しそうにしてるので、私も病気で母にはお世話してもらってばかりなので、母にも楽しい余生を過ごしてほしいのです。
話は少しずれましたが、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

難しくはありません。

画面上に映像コンテンツが出てくるのでボタンを押していけばすぐに見られます。Huluのホームページを見てもわかるように契約して最初だけsnsと同じように設定すれば、後は最近のテレビが操作できるのなら問題ありません。
    • good
    • 0

huluはお母さんが言い出したことなのかい?



というのはさ、huluって結局は映像コンテンツなんだよ。
だから、その気になれば日がな一日画面の前にいても苦にならないような人じゃないと退屈しのぎにすらならないかもしれない。
そしてそういう人だったら、単純に地上波を観るなりなんなり、自分からそういう行動に出るのではなかろうか。

質問の主旨とは少し違うけど、今やるべきことはhuluの視聴環境を整えることが適切なのかどうかをよく考えてみることなんじゃないかい。
質問者さんの気持ちはよくわかるけど、結果的に“押し付け”の格好になっちゃうと双方共ちょっと面白くないことになるかもしれない。
そうなる前に、話し合うとかして確認すべきことは確認しておいたほうがいいと思う。

もしお母さんの希望に基づいた結果のhuluであるなら、私の回答は全く不要なものなのでスルーでお願いします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!