
昔の話です。
私は母子家庭の生活保護世帯で育ちました。
中学の成績が30番(380人中)ぐらいで、偏差値67の地域一番の公立高校に入りました。
すごく期待して入ったのですが、イメージと学校の実態が異なっており(授業中突然セクハラまがいの発言を繰り返す教師、教えないから自力で家で問題を解いてこいという教師、コミュ力が低く排他的な生徒たち等)、私はだんだんストレスを貯めていきました。
高2の時、私のストレスは頂点に達し、パニック発作を起こし、救急車で運ばれました。総合病院であらゆる検査をしても異常はなく、精神科で薬をもらって帰りました。母はその薬を飲むなと言って取り上げました。
それから体調がずっと思わしくなく、学校を休んだり遅刻したりする回数が増えました。
受験シーズンを迎え、私は国立のO教育大学を希望していたのですが、センターの点数が65%でD判定だったので、出願をあきらめました。
代わりに、私は急遽偏差値54の私立R大学を受験し、合格しました。母はこの大学を底辺大学扱いして嫌っており、出願にも進学にも反対でしたが、私は受験のプレッシャーで精神が限界を迎えており、とにかくどこか受からないと発狂しそうだったので、必死に説得しました。
他に母が希望している関関同立も受け、すべて落ちました。
R大学のみ合格と言う結果が確定した際、母はおめでとうの言葉もいたわりの言葉もなく、「関関同立にもよう入らんのかアアー!」と怒鳴りました。
母は自分をエリート人間だと思い込んでおり(無名の短大卒なのに)、自分の子供は有名大学に入れて当たり前という考えを持っていました。
母の意思決定スタイルは特殊で、口先では「自分の事は自分で決めさなさい」「好きなようにしなさい」と言っておきながら、こちらが何かを決定すると、それが母の意向に沿わなかった場合、後出しで文句を言い出し、妨害してきました。
そのため、私は何を決めるにしても、母の意向を忖度し、その通りに動かねばなりませんでした。しかし、受験の時は母の「好きなようにしなさい」をまだ信用していました。
何とか説得して入学金は入れて貰ったのですが(前期授業料は成績優秀のため免除)、母は腹いせに、大学近くでのアパート探しを拒否しました。(O教育大学だったら下宿を探すつもりはあったと発言)
「体調が悪いから出かけられない」の一点張りだったので、私が「一人で不動産屋に行く」と言うと、「騙されたらどうするんやアアー!」と怒鳴りました。
実家とR大学は100キロも離れており、実家からの通学を実質不可能でした。
私は腹が立ち、母を殴りました。しかし母はそれすらも逆手に取り、「殴られた場所が痛いから出かけられない」と言い続けました。
あっという間に4月を迎え、入学式の日が来てしまいました。私はやむを得ず、実家から通学することにしました。
母は定期代すらも出してくれず、私は青春18きっぷを使って通学を始めました。
しかし、2週間で体が言うことを聞かなくなり、強迫性障害の症状が出て、学校に通えなくなりました。
母はそんな私を、「共感すると私まで同じようになるから嫌だ」と言って、半年間放置し続けました。
半年たって、後期の授業料の納付期限が迫ってから、母は私に「どうするの?どうするの?」と問いつめました。通学できる手段を失った私は、通えない学校のために学費を入れてもらうのは申し訳ないと思い、退学すると伝えました。母は「辞めてどうするの?」と聞きました。私が、母の望んでいそうな答えとして、「来年O教育大学を受ける」と言うと、あっさり許可されました。
あれほど体調が悪いと言っていたのに、大学で退学手続きをするときだけは、母は元気そうに大学まで付いてきました。
このことを聞きつけた親類から電話がかかってきて、「退学じゃなくて休学にしなさい」とアドバイスされたにも関わらず、母は無視しました。
母は内心では私をどうしてもO教育大学に入れたかったようで、そのために私を誘導していたことが、後になって分かりました。
退学後、母は私を近所の予備校の見学に連れて行くなど、翌年の受験に向けて私を動かそうとしていましたが、私は受かるかどうかも分からない受験のために、高い予備校代を出してもらうことが申し訳なく、断りました。
また、当時の私の精神状態では、まず治療と休養が必要な段階であり、受験勉強などできる状態ではありませんでした。
母はそう言った状況を一切無視し、成功可能性がゼロに近いプランを夢見て、私に押し付けていたのです。
結果、翌年のO教育大学への出願は辞退、その他有名大学の受験もすべて失敗し、私は大学中退、スキルなしで社会に出ることになりました。
母は「O教育大学に行くと言うから中退を許可したのに!R大学だって立派な大学だったのに!」「お前に騙された!」と言い出し、自分は被害者だとアピールし始めました。
私は一体、どうすれば大卒の資格を得られたのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
これはあなたの夢想の物語ですよ。
生活保護世帯だったんでしょ?どうやって私大の授業料を払えるの?その通学費用とか、下宿代とか。それを払えと言われたら、そりゃ具合も悪くなりますよ。
あなたは、現実を見てないよ。勿論あなたの母親もね。あなたの母親は、授業料免除の成績をとるか、国立でないと無理だと、あなたにハッキリ言うべきたったね。国立でも経済的にはギリギリですよね。
あなたは勉強に専念して結果を出すか。大学の進学費用は自分でなんとかすると、母親に言うべきだったね。
今からでも、それはできますよ。やる気があればね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学2年です。生まれつきの持病...
-
30歳から大学入学するのはおか...
-
小テストでのカンニング発覚時...
-
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
試験本番に後ろの席の人がかな...
-
履歴書で中卒、高卒を正直に書...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
甲南大学 入学後学部変更可能?
-
あと2点なのに卒業単位が足り...
-
小泉進次郎氏が自民党総裁選に...
-
大学から、電力会社に就職して...
-
高等専修学校卒業者も中卒者同様?
-
大学をわざと留年する事をどう...
-
必修単位を意図的に落とす
-
入学前教育の申し込み
-
精神的に辛いという理由で、大...
-
携帯業界で、ほんとの所中卒な...
-
公立短大と国公立大学の併願。
-
中卒でも安定な職業ってなんで...
-
高校中退25歳です。 公務員にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30歳から大学入学するのはおか...
-
大学2年です。生まれつきの持病...
-
大学 進学 失敗
-
大学に行く意味は何?
-
工学部で偏差値35以下の大学とは
-
大学の授業評価の質問です!至...
-
29歳から大学生は遅いですか?
-
大学の理事長と総長・学長はど...
-
大学生です。大学に無料で使え...
-
大学生=暇 と思われるのが嫌です
-
大学 進学
-
大学1年生前期で私のいっている...
-
知り合いの大学の夏休みが90日...
-
青春時代は大学までですか?
-
期末レポートを皆の前で発表し...
-
あと2点なのに卒業単位が足り...
-
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
入学証明書=合格通知書ですか?
-
入学前課題について
-
パート学歴詐称
おすすめ情報