
まず、私の質問に目を通していただいてありがとうございます。以下、タイトル通り非常に情けない話ですが、最後まで読んでいただけたら幸いです。
私は11月12日、必修の授業である中国語の小テストでカンニングをしてしまいました。小テストは毎時間あり、内容は前回の授業の確認といったものです。私は前期の中国語が可だったこともあり、後期こそはいい成績を取ろうと思って、毎授業2~3時間勉強して授業での小テストにのぞんでいました。
しかし、毎回なかなか100点が取れず、ある日中間テスト用に配られた今までの総復習プリントを解いてみると、きれいすっかり忘れていてまったくできなかったのです。この時むなしくなって、「どうせ忘れるなら、カンニングしても同じじゃないか」と思ったのがそもそもの始まりでした。
そして、授業当日先生にカンニングを発見され、「全学(一年生みんなが受けるものです)の会議にかける」と言われてしまいました。前例では、停学三ヶ月すなわち留年が決定した事例もあるそうです。今の段階では後期の中国語の不可が決定していて、停学があるかどうか、あるとしたら期間はどのくらいになるかはわからないといった段階です。
非常に恥ずかしい話です。私自身なんで100点にそんなに固執したんだろうとか、そんなことをして取る100点にどんな意味があるんだろうと自分に問いかけました。「先生からは社会に出た後の不正はもっと厳しいんだ。」と言われました。まったくその通りです。
そして、今一番聞きたいことは、この先どのような処分が下る可能性があるのかということです。
自己保身に走っているのはわかっています。悪いことを重々に反省はするべきですが、当の本人としてはこの後が気になるのも事実です。
以上で私の質問は終わりです。長文ですみません。最後まで読んでいただきありがとうございました。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
大学の事務職員として働いているものです。
私の経験から、今回の事例をまとめると以下の通りです。
1.学期末の定期試験ではなく、毎授業の小テストであること。
2.今までで一番厳しい処分が停学3ヶ月。
3.その場で何も処分を受けなかったこと。
カンニングは絶対にしてはいけないことですが、現行犯で取り締まらなければいけません。
学期末の定期試験ならば、全科目0点というのもありえますが、毎授業の小テスト。これで停学というのも相当厳しいのでは・・・。
私個人的には、先生がnaisyoku17さんを驚かせるために言ってるのではないかと思います。
大事なことは、どれだけ反省をしているか。この態度を次回授業で先生にきちんと示すことができるかどうかがポイントを握っていますね。
そのテストの100点の解答に加え、反省文なんかもあればいいのではないでしょうか??
以上の意見は、1大学でしか判断していませんので、規模や学部によって多少異なってくると思います。悪しからず。

No.8
- 回答日時:
学校によります。
うちはカンニングには相当厳しかったです。・その期のテストがすべて0点になる(留年の可能性が大いに高まる。ただし別期はふつうに受験できる。)
・親への連絡
・掲示板へ氏名の張り出し(これが1番きついだろう)
他は知りませんが、別途呼び出しや謝罪が何度かはあると思いますね。
実際には厳罰にも関わらずやる人は多かったですね。
上記の通り、カンニング不正が厳罰だから、バレた人が
カンニングペーパーを食べたとか、答案用紙を持って走って逃げたとか信じられない笑い話もけっこう聞きましたよ。
きびしめのカソリック系女子大は1発アウトとか聞きました。
大いに反省し今後頑張って下さい。
No.7
- 回答日時:
大学によって違うかも知れませんが、私の大学の場合は、カンニングについては、
(1)その期の試験で受験したすべての科目について、単位を認定しない(既に受験済みの単位は取り消し)
(2)無条件に無期停学
の両方の処分が課されます。
停学は「無期」ですから、解除の時期は不定ですが、「反省の態度が見られる」と判断される場合は3ヶ月ほどで停学解除となるケースが多いですね。ただし、3ヶ月であっても、その間は履修期間には入りませんし、その期の取得期単位はゼロとなるので、留年は確定です。
このような処分を決定するのは、学科や学部ごとの教授会ではなく、全学の会議(評議員会)です。先生が「全学の会議にかける」と言っているのは、このことだと思います。
気になるのは仕方ありませんが、覚悟を決めて、あとは反省の態度をしっかりと示すことですね。
No.6
- 回答日時:
こんにちは
>今の段階では後期の中国語の不可が決定していて、
>停学があるかどうか、あるとしたら期間はどのくらいになるかは
>わからないといった段階です。
大学によりますね
例えば私の通った大学では、語学単位が不可でも進級できました
2年次科目は選択できます。同時に語学単位の取り直しです
ただし当然時間割が被る可能性があります
停学になった場合は、おそらく他の科目も不可になっちゃうでしょうから
大幅に単位取得科目が少なくなっちゃうでしょうね
留年があるかないかは、大学の制度によりますので
学則を確認してください
私の通った大学は留年、進級不可という制度はなくて
単位数が足りない状態のまま12345678年生と進級します
その年次になるとその年次に割り当てられている授業は
履修登録自体はできます
極端に言えば、語学単位が残っているのに、4年次になれば
卒論が履修できるという感じでした。
実際そういう学生居ましたよ
どうでもいいけど
「どうせ忘れるなら、カンニングしても同じじゃないか」
この思考回路がよくわかりません。
大学の授業は良くも悪くも要領がすべてです
如何に少ない勉強量で単位を取得するか?できればAを取るか?であり
100点取るかどうかなんて関係ありません
高校時代と違って、ABCDぐらいでしか評価されませんから
あと小テストの配分と定期テストの配点とかありますから
小テスト100点取ったからって、成績に対する配分が
最大30点だったら、100点に特に意味はありません
みんなのキャンパス
http://campus.nikki.ne.jp/
No.5
- 回答日時:
> この後が気になるのも事実です。
この後になってから知れたのでは傷が大きくなるので、ご家族(親)にはきちんとお話ししましょう。
処分が軽ければ、黙っていても大丈夫とお考えになりますか。
時間がたってしまってから発覚すると、ご家族は、平静を装い隠そうとした言動に深く傷つけられるでしょう。
他教科でもやっていたのではないか、過去からずっとやっていたのではないか、(今回が初めてでも)常習性が指摘されることも想定して覚悟を決めておくべきです。
No.3
- 回答日時:
この先の処分についての可能性はココにあるんじゃない?
> 停学三ヶ月すなわち留年が決定した事例もあるそうです。
> 停学があるかどうか、あるとしたら期間はどのくらいになるかはわからないといった段階です。
停学が無いかも知れない。
前例に従い三ヶ月停学になるかもしれない。
停学期間は短くなるかも知れないし、長くなるかも知れない。
…そんなとこでしょ?
他には、他の教科でのカンニング疑惑も掛けられ、中国語以外も単位剥奪ということも、可能性としてはあるでしょうね。
可能性を挙げれば切りが無いです。
伝えられる処分を待ち、真摯に受け止め反省しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 勉強ができない。 4 2022/07/03 08:13
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- その他(教育・科学・学問) 大学期末試験における不合格処理はなるべく避けた方がいいですか。 3 2022/08/20 15:42
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
- 学校 カンニングしたいと思う心をなくす方法を教えてください。 5 2022/05/24 07:35
- その他(社会・学校・職場) 大学授業で教員の話を聞き流す学生 3 2022/07/25 13:51
- 中学校 間違った国語の実力テストの勉強? 1 2022/08/28 15:59
- 中学校 中2、宿題の意味がわからないです。 4 2022/08/13 13:42
- 学校 高校一年生で通信制高校に通っています!前期中間テストと前期期末テストが終わりました。前期中間テストと 2 2022/10/01 00:31
- 教育・学習 これって考えすぎですか? 中間考査や期末考査、テストになると突然解けなくなります。2週間前からしっか 1 2022/06/05 03:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
小テストで不正をしてしまいました。
学校
-
昨日、カンニングがバレました。 小テストでカンペを手に持って見てたんですが、没収され"なにこれ"と言
友達・仲間
-
カンニングをしました
学校
-
-
4
大学の試験でカンニングは後日の場合 どのようにバレるのでしょうか? その場で「君アウトね」て言われれ
大学・短大
-
5
高校3年生です。僕は漢字の小テストでカンニングをしました。幸いとった点数がそのまま成績に入ることにな
学校
-
6
大学のオンラインテストのカンニングについて質問です 先日私はいつも絡んでいる友達たちと一緒に期末テス
大学・短大
-
7
カンニングについてです。 大学側は本人への確認や証拠を押さえるなどの現行犯でなければカンニングと認定
大学・短大
-
8
大学2年です。 今日試験があり、 カンニングをしてしまいました。 状況説明です、 試験監督は1人で
学校
-
9
本当に答えてください。お願いします。
大学・短大
-
10
カンニングって基本現行犯ですか? 間違えた解答まで同じでも現行犯で摘発でないとダメなんですか? まぁ
高校
-
11
大学の課題がさっぱりだったので、画面をスクショして、知恵袋で質問しました。 すると、返ってきた答えが
法学
-
12
カンニングの摘発について
大学・短大
-
13
大学でのカンニング(長文)
大学・短大
-
14
大学の単位
大学・短大
-
15
大学で不正行為をした場合、いつ罰せられる?
大学・短大
-
16
わざとではない大学の試験における不正行為への処分
大学・短大
-
17
大学の認定済み単位取り消しについて。 一度取得した単位が後期になってから取り消されるということはあり
大学・短大
-
18
大学の定期試験で友人がカンニングをしてしまいました。解答を提出した後に気づいたそうなのですが、その教
大学・短大
-
19
学校での試験でカンニング行為した場合は前期の単位不可とすると聞きます。 そこでもしカンニング行為した
大学・短大
-
20
大学の期末テストにて、カンニングがバレました。 バレたと言っても先生に見つかったわけではなく、途中退
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あと2点なのに卒業単位が足り...
-
必修語学を落とし留年しそうです
-
大学をわざと留年する事をどう...
-
Fラン大学の看護学科の大学1年...
-
2年以上の休学、復学への不安
-
日本学生支援機構の給付奨学金...
-
2単位だけ落として留年する人っ...
-
1留か2留か悩んでいます
-
大学で現時点では単位もあるし...
-
精神的に辛いという理由で、大...
-
留年した年のすごしかた
-
留年が確定しました
-
大学 留年について
-
大学では多くの授業を選んで受...
-
大学2年 留年について 単位を確...
-
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
パート学歴詐称
-
履歴書で中卒、高卒を正直に書...
-
大学2年です。生まれつきの持病...
-
入学証明書=合格通知書ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あと2点なのに卒業単位が足り...
-
2単位だけ落として留年する人っ...
-
2年以上の休学、復学への不安
-
大学 留年について
-
留年したことを親にずっと隠し...
-
精神的に辛いという理由で、大...
-
小テストでのカンニング発覚時...
-
大学を留年してしまいそうです...
-
必修単位を意図的に落とす
-
大学をわざと留年する事をどう...
-
私は留年して休学していたので...
-
日本学生支援機構の給付奨学金...
-
いま大学一年生なんですが、1学...
-
私立医学部の学年制と単位制に...
-
留年が確定しました
-
Fラン大学の看護学科の大学1年...
-
立教大学の留年について
-
よく私立大学では、8年間在籍し...
-
必修語学を落とし留年しそうです
-
大学2年生留年について
おすすめ情報