
カンニングについてです。
大学側は本人への確認や証拠を押さえるなどの現行犯でなければカンニングと認定することはできなかったと思うのですが、現行犯ではなく、担当教員の自己判断で本人には何も伝えずに教務課などへ通知することでその学期の単位をすべて剥奪することはできるのでしょうか?つまりなんの音沙汰もなく夏休みが過ぎて、通知表が来た時にその単位剥奪を知ることになるのです。非常勤講師であればなおさらそれをすることは難しいでしょうか?そもそも本人に何も告げずにそういうことをするのは理にかなってますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>大学側は本人への確認や証拠を押さえるなどの現行犯でなければカンニングと認定することはできなかったと思う
多くの場合、そういう運用がなされているかもしれないが、そのようなルールは多くの場合存在しない。
>現行犯ではなく、担当教員の自己判断で本人には何も伝えずに教務課などへ通知することでその学期の単位をすべて剥奪することはできるのでしょうか?
教授会の議を経る事になるでしょう。ただし、教授会に出されれば、名前が会議に出ますので、今後はずっと全教員にマークされることは覚悟すべきでしょう。
>そもそも本人に何も告げずにそういうことをするのは理にかなってますか?
理にかなっていようがいまいが、カンニングは悪いことです。
堂々とこんな事を言う質問者の考えが理解できません。
大学は自分で勉強するところです。また真実を解明する方法を学ぶところでもあります。
カンニングについて議論することは大学生には向かないでしょう。
No.4
- 回答日時:
> 担当教員の自己判断で本人には何も伝えずに教務課などへ通知することでその学期の単位をすべて剥奪することはできるのでしょうか?
担当教員にできるのは、その担当科目の単位をどうするかだけです。
その学期の全ての単位を剥奪するのは、「カンニングルール」に則るか、各科目の担当教員がそうするか、どちらかでしかありません。
後者は、俺の権利に対して何でお前が口を出すんだ、と喧嘩になりかねません。
前者は、その担当教員が善人である保証が全くありませんので、証拠も無しに教務がハイそうですかと受け入れるはずがありません。
ただ希に、実力があるのか面倒臭いのか、有力教授の鶴の一声で「行政が歪められる」じゃなかった、教務が歪められることが腐った大学ではあるかもしれません。
まずは、あなたの大学のカンニングに関する規則がどうなっているのかを調べて下さい。
No.3
- 回答日時:
席近くの人の回答も参考にして判断します。
>現行犯ではなく、担当教員の自己判断で本人には何も伝えずに教務課などへ通知することでその学期の単位をすべて剥奪することはできるのでしょうか?
はい、それも可能です。
>つまりなんの音沙汰もなく夏休みが過ぎて、通知表が来た時にその単位剥奪を知ることになるのです。
そうですね
>非常勤講師であればなおさらそれをすることは難しいでしょうか?
いえ、試験監視の時は全権が与えられています。
>そもそも本人に何も告げずにそういうことをするのは理にかなってますか?
はい
それで、カンニングをしてはいけない土壌が出来上がります。
No.2
- 回答日時:
単位を与えるかどうかは担当教員の専権事項です試験の成績による必要もありません、教務課は関与せず上がってきた成績をまとめるだけ。
カンニングを理由とするには聴聞なども必要だが授業態度不良など理由はいくらでも付けられますね。
>そもそも本人に何も告げずにそういうことをするのは理にかなってますか?
通知の必要はありません、そのための通知表ですからね。
ようするにやったけど見つかっていないだろうと思っているのね、天網恢々疎にして漏らさずですね除籍も覚悟しましょう。
No.1
- 回答日時:
カンニングとされた人間への確認などをすることなく単位認定をしないということはありません。
現行犯でなければ、どこかの段階で本人に事情聴取があるはずです。
そのようなことがなく単位が認定されていないのであれば教務課にまず確認ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学のオンラインテストで解答時間が短いとカンニングを疑われてしまうことはありますか?また、現行犯以外
- 至急お願いします。カンニングをして、バレたかもしれません。大学生です。 法学部で、六法に書き込みは一
- 法務大臣の職務の最優先は、冤罪も含めた死刑囚の死刑執行命令を行う事だったんですよね?
- 法務大臣の職務の最優先は、冤罪も含めた死刑囚の死刑執行命令を行う事だったんですよね?
- ご添削をお願いいたします。 *I大学人文社会科学系事務部 教務課(文学部・人文科学府担当)ご担当先
- テストでの同じ間違い
- なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて
- マイナンバーと運転免許証
- 大学の試験におけるカンニングについて 今日、大学の授業で試験がありました。試験期間中ではなく、座席も
- 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
大学の試験でカンニングは後日の場合 どのようにバレるのでしょうか? その場で「君アウトね」て言われれ
大学・短大
-
大学の定期試験でのカンニングについて。 カンニングした場合、何の連絡もなしに単位が落とされることって
大学・短大
-
カンニングって基本現行犯ですか? 間違えた解答まで同じでも現行犯で摘発でないとダメなんですか? まぁ
高校
-
-
4
カンニングの摘発について
大学・短大
-
5
カンニングしてしまいました
大学・短大
-
6
大学2年です。 今日試験があり、 カンニングをしてしまいました。 状況説明です、 試験監督は1人で
学校
-
7
カンニングの疑いをかけられたかもしれません。
大学・短大
-
8
テストでカンニング扱いされていないか心配です。 私は大学2年生なのですが先日テストがありました。その
学校
-
9
カンニング摘発について教えて下さい
大学・短大
-
10
大学のテストカンニング 大学のテストでカンニングした場合、現行犯逮捕、本人確認や教授からの呼び出しが
大学・短大
-
11
学校での試験でカンニング行為した場合は前期の単位不可とすると聞きます。 そこでもしカンニング行為した
大学・短大
-
12
大学の期末テストにて、カンニングがバレました。 バレたと言っても先生に見つかったわけではなく、途中退
大学・短大
-
13
大学のオンラインテストのカンニングについて質問です 先日私はいつも絡んでいる友達たちと一緒に期末テス
大学・短大
-
14
不正行為をしました。
学校
-
15
大学の定期試験で友人がカンニングをしてしまいました。解答を提出した後に気づいたそうなのですが、その教
大学・短大
-
16
小テストでのカンニング発覚時の処分について
大学・短大
-
17
カンニングについて
学校
-
18
大学でのカンニング(長文)
大学・短大
-
19
大学期末カンニングに対する処置
その他(教育・科学・学問)
-
20
単位剥奪
メディア研究
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
参考文献を書き忘れて、全単位...
-
大学15回の授業を5回欠席してし...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
大学の単位
-
カンニングについてです。 大学...
-
大学の期末テストを受け忘れて...
-
大学で発行される証明書について
-
4年間で何単位取りました?
-
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
大学の期末テストにて、カンニ...
-
自己剽窃をしてしまいました
-
卒業単位が足りている時に卒業...
-
もう本当に弱り果てています。...
-
4年生で残り24単位
-
大学一年次 48単位フル単の内、...
-
卒業不合格ヽ(;▽;)ノ
-
大学3年生 4年次で18単位残って...
-
卒業できるかの不安を消すには...
-
大学 大学って1,2年とかで単位...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
2年終了時に82単位ってやばいで...
-
大学の期末テストを受け忘れて...
-
卒業ができるか不安です…
-
参考文献を書き忘れて、全単位...
-
カンニングについてです。 大学...
-
自己剽窃をしてしまいました
-
大学で発行される証明書について
-
大学の期末試験を1科目欠席して...
-
大学の単位
-
4年間で何単位取りました?
-
大学15回の授業を5回欠席してし...
-
大学2年生で79単位は少ないか
-
大学の期末テストにて、カンニ...
-
卒業単位が足りている時に卒業...
-
もう本当に弱り果てています。...
-
単位はとれるだけ取っとくべき...
-
大学の認定済み単位取り消しに...
おすすめ情報