
友人が先日カンニングがばれてしまいました。
理工学部の友達で、携帯を見ていたそうです。
実際には友達は見ておらず先生に画面を見せたときにはまだ待ち受け画面だったとのこと。
その後試験終了まで携帯取り上げ、終了後に返してもらい番号と名前を控えられたそうです。
その際に今後怪しまれる行動は慎むよう注意を受け、もしかしたら後日面談の可能性があると言われたそうです。
私としては途中退出もなく、証拠も押さえられているわけでもないようなので厳重注意とその科目のみ単位没収で済むのではないかと思ったのですが、場合によっては退学もあると聞きました。
実際このような場合どのような処置がなされるんでしょうか?よろしければ教えてくださいm(_ _)m
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
カンニングならばNG 停学は避けられない。
どの大学の学則もそうなっている。理系ならば実験があるので1年の留年が標準コース。単位没収があると成績によっては2年コース。
ただし、このケースの場合は現場を押さえたという物的証拠がない。カンニングは物的証拠がなければ、疑われる行動をとったという以上の罰にはできない。カンニングはしていないと言い通せば、諭旨処分でその科目だけ不可になる。
あとからの自白も拘束力はない。処分内容をしらされないまま、教授に囲まれやったはずだと迫られて面倒になって答えたといえばそれまでだ。 うちの大学ではこのケースで証拠不十分で注意のみだった。 これはこれでどうかと思うけど、証拠がなければ立証できないんだよ。
あとは本人の倫理観かな。反省して罰を受け1年を棒にふるか,反省はすれどもその1年を有効に活用するためにシラをきるかだ。
No.5
- 回答日時:
講義や演習の時間内であるならば、携帯をマナーモードもしくは電源オフにしていることが先ずは当たり前の話です。
社会人でも勤務時間中の個人的電話の使用を控えることも常識です。李下に冠を正さず、瓜田に沓を入れずとの故事もあります。
No.4
- 回答日時:
たとえばW大学の場合、試験中の不正行為(もちろん携帯操作も含む)が発覚すれば教授会で審査され、
・ 偶発的な事案とされれば、今年度の当該科目を最低評価とする。
・ そうでなければ、今年度の全科目を最低評価とする。
・ 対価を得て行った者、複数回不正を行った者は停学または退学とする。
という決まりになっています。どこの大学でも似たようなものでしょう。
だからよほど悪質でなければ退学というのは無いでしょうね。
また、不正を発見した場合は教授会への報告義務がありますから、先生の一存で厳重注意ということにはならないはずです。そんなことをして後で学内に噂が広まり発覚すれば、先生も不正に加担したととられますからね。温情というのは期待しない方がいいでしょう。
それにしても試験中に携帯を使っちゃいけないなんていうのは規則以前の常識でしょう。
それを敢えてやる理由はカンニング以外に考えられません。
私語のような事案なら偶発的とも言えますが、携帯操作は意図して行う行為です。
複数回見つかったのでなければ、全科目最低評価という処分になると思っていた方がいいでしょうね。
No.3
- 回答日時:
「カンニングがばれた」ということは、「カンニングする意思があった」ということですね。
「待ち受け画面だった」というのはまったく問題になりません。
携帯についての注意事項を、百も承知の上で携帯をいじっていたわけですから、「カンニング」と採られても反論のしようがないでしょう。
その教科だけではなく、期末の全教科の単位が認定されない場合もありますね。
退学まではないと思いますが。
まあ、その教員の段階で留めておけるかどうかです。
社会に出て、一度でも不正によって信用を無くすと、生涯それがついてまわることもあります。
処分があれば、潔く受けるしかないでしょうね。
学生だから、まだやり直しはききます。
No.2
- 回答日時:
今日は。
携帯を使ったカンニングは前々から問題になっていますね、待ち受け画面だったと言っても言い訳にしか取られないですね、試験の場で携帯を持ち込んで見ているだけで不正を働いていると思われても仕方ないことですね、迂闊すぎますね、コンビニでアイスの上に寝転がっていたバイト君の真似をしている人と変わりないですよ、知らなかったでは済まないと思いますよ。
待ち受け画面が先生に見つからなかったらその先に行っていたと思われてもしょうがないですね、試験に必要のない物を持ち込んで使っていたのだからカンニングをするつもりだったと普通は判断しますよ。
携帯使用が問題になっているので厳しい判断をされると思いますよ、試験会場での携帯については注意があったはずです、それを守らなかったのだから生徒側に非がありますね。
使っていたことが証拠になるでしょ、退学になっても仕方ないですね。
No.1
- 回答日時:
厳重注意の上不処分から、それこそ退学まで。
ある程度、日ごろの行いも勘案され処分されます。その「お友達」の今までの行動、就学態度次第ですね。
ま、退学という一番厳しい抹殺処分は無いとは思いますが、もう次はありませんよ。「お友達」に十分反省するようお伝え下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学の試験でカンニングは後日の場合 どのようにバレるのでしょうか? その場で「君アウトね」て言われれ
大学・短大
-
大学2年です。 今日試験があり、 カンニングをしてしまいました。 状況説明です、 試験監督は1人で
学校
-
カンニングについてです。 大学側は本人への確認や証拠を押さえるなどの現行犯でなければカンニングと認定
大学・短大
-
-
4
大学の定期試験で友人がカンニングをしてしまいました。解答を提出した後に気づいたそうなのですが、その教
大学・短大
-
5
過去に違法行為を行ったという事を自白しても、具体的な証拠がないと結局意味がない、追い返されるだけでも
事件・犯罪
-
6
カンニングって基本現行犯ですか? 間違えた解答まで同じでも現行犯で摘発でないとダメなんですか? まぁ
高校
-
7
カンニングをしました
学校
-
8
卒業してから卒業が取り消されるということはあるのでしょうか?
大学・短大
-
9
小テストでのカンニング発覚時の処分について
大学・短大
-
10
学校の試験で不正行為をしました。
大学・短大
-
11
カンニング摘発について教えて下さい
大学・短大
-
12
大学のテストカンニング 大学のテストでカンニングした場合、現行犯逮捕、本人確認や教授からの呼び出しが
大学・短大
-
13
大学の認定済み単位取り消しについて。 一度取得した単位が後期になってから取り消されるということはあり
大学・短大
-
14
私は大学1年生です。今になって後悔しても遅いのですが、とある試験で周りの子がやると言うから·····
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高二の女子です 昨日こっそり開...
-
学校の近くで友達とタバコを吸...
-
無期停学って言われたけど1週間...
-
たばこを手に持った写真が流出 ...
-
高校1年生の彼氏がタバコで無期...
-
今日、空いていた教室で彼女と...
-
学校のテストでのカンニング
-
公立高校の無期限謹慎とは大体...
-
停学中で
-
ドン・キホーテでの万引きについて
-
停学2回目
-
模試の不正について
-
夏休みや春休みなどの長期期間...
-
高校生が電子煙草吸ったのがば...
-
高2の息子を持つ母親です。 息...
-
高校生です。 退学届って、親の...
-
千葉工業大学に通っているとい...
-
カンニングと万引きをしました...
-
タバコで停学になるのですが、...
-
未成年の飲酒
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校の近くで友達とタバコを吸...
-
高2の息子を持つ母親です。 息...
-
実習生です。友達に電話で実習...
-
高二の女子です 昨日こっそり開...
-
無期停学って言われたけど1週間...
-
息子は私立高校一年生です。学...
-
今日、空いていた教室で彼女と...
-
高校1年生の彼氏がタバコで無期...
-
元々私の事をいじめてた子が停...
-
公立高校の無期限謹慎とは大体...
-
千葉工業大学に通っているとい...
-
どこまでが特別指導(謹慎)?
-
学校に休むと連絡して、私服で...
-
高校生が電子煙草吸ったのがば...
-
私立高校に通う3年生ですが、今...
-
子供が学校で暴力行為で停学に...
-
停学中のアルバイトについて
-
至急お願いします!!厳重注意...
-
学校のテストでのカンニング
-
模試の不正について
おすすめ情報